踊り/バレー発表会(子/孫の習い事) お誘いメール 文例(知人宛)
件名:(〇〇スクール発表会ご案内/こんいちは、お元気ですか/孫が出演する〇〇会へ是非おこしください)
〇〇〇〇 (様/さん)
こんにちは、〇〇です。
お元気にされてますでしょうか?
または
ご無沙汰しております/お久しぶりです)が、お元気ですか。
または
先日は、(お疲れさまでした/お世話になりました)。
さて、この度は娘の〇〇が通っている(日本舞踊教室/バレースクール)の発表会にご一緒されないかと思いましてご連絡を差し上げました。
または
今日は、〇日にある〇〇の(習い事/〇〇スクール)の発表会のご案内でご連絡しました。
または
〇〇さんもし(ご都合がよろしければ/お時間あるのであれば)、今度の〇曜日にある娘の通う(習い事/〇〇スクール)の発表会に(ご一緒しませんか/こられませんか/お越しになりませんか)?
場所は、〇〇ホールで時間は〇時からとなってます。
(時間のご都合がつくのであれば/ご興味があるのであれば/お忙しいとはおもいますが)、(ご一緒いただければ嬉しいです/お越しいただければ幸いです/是非ともご観覧いただけますようお願いいたします)。
または
娘の〇〇は、〇才の頃から〇〇をはじめたのですが、今年初めて(主役の〇〇を演じる/一人で踊る)大役を任されて張り切っています。
〇〇さん(もお子さんが〇〇をされているとのことですからお子様とご一緒に来られたらいかがでしょか/には、〇〇を習っておられますからお越しいただき、ご批評をいただければ(幸いです/ありがたく存じます)/にも是非とも観ていただければ嬉しいです)。
(日本舞踊教室/バレースクール)の発表会の(お知らせ/ご案内/ご案内とお誘い)(まで/まで申し上げます)。
会場及び時間のご案内
1.日時 〇月〇日 〇〜〇時
2.会場 〇〇ホール
3.住所 〇〇市〇〇
地図(url---)
4.交通 JR線〇〇駅下車南口から徒歩0分
5.入場料 大人0000円/子供0000円
6.演目 〇〇〇〇
*************************
署名
*************************
関連文例一覧
カラオケ大会(習い事の発表会) 案内メール 文例(知人宛)
件名:(〇〇発表会のご案内/初めて〇〇に出演します/〇〇に(見にきて/是非おここし)ください/)
〇〇〇〇 (様/さん)
お元気(されてますか/ですか)?
または
〇〇さんをはじめご家族の皆さんお元気とことで何よりです。
または
先日は、(〇〇とても楽しませていただき/お世話になり)ありがとうございました。
私、今度の日曜日(〇日)に(〇〇ホールで開かれるカラオケ大会出場する/〇〇公園で催されれる〇〇フェスティバルでフラダンスを踊る)ことになりました。(まだまだ初心者でお恥ずかしいのではありますが、日頃の練習の成果をみた/優勝などは程遠いのではありますが、多くの方々の応援が励みとなりますので、是非(歌/〇〇)を見にきて)いただければと思いご連絡いたしました。
または
〇〇さん、今度の〇曜日(〇日)お時間ありますか?
実は、今通っている〇〇教室(の発表会がありまして/主催のカラオケ大会がありまして)、私も(出演/出場)することになりましたので、(〇〇さん(にも/も)見にきていただきたいと思いましてご連絡しました/もしよければ、お越しいただければとご案内を差し上げました)。
(まだまだ(上手く踊れない/練習不足)なのですが/皆さんの前で(歌う/踊る)などおこがましいのですが)、教室の皆さんも(出るものですから/出演する気安さから)(思い切って/恥をしのいで)(出場/出演)することにしました。
もし、(お時間の都合がつようようなら/お休みの日でお忙しいととは思いますが)、(是非お友達もお誘いになってお越しください/ご来場くださいますよお願いいたします)。
または
今回の(発表会/大会)では、(一番好きな〇〇を歌います/〇曲を踊ります)。
一生懸命練習しましたので、少しは(見れる/聞ける)と思います。
(もしよければ(応援に/見に)来て/ご家族の皆さんとお越しい)いただければ嬉しいです。
(カラオケ大会/〇〇の発表会)のご案内(まで/まで申し上げます)。
(カラオケ大会/〇〇の発表会)のご案内
1.日時 〇月〇日 〇〜〇時
2.会場 〇〇ホール/〇〇公園ステージ
3.住所 〇〇市〇〇
地図(url---)
4.交通 JR線〇〇駅下車南口から徒歩00分
*************************
署名
*************************
演奏会/ピアノ発表会(子/孫の習い事) 案内状 文例(知人宛)
前略 秋めいてまいりましたが、皆様にはお元気とのこと何よりです。お陰様で私どもも皆元気にしております。
さて、この度長女の〇〇が出演する〇〇高校定期演奏会が〇〇市文化会館大ホールで〇月〇日に開催されます。今年は念願だったソロパートを任されているようで、〇〇も大変張り切っていますので、是非とも足をお運びください。
尚、当日は同封いたしました入場券が必要となりますので、お手数ですがご持参ください。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
関連文例&コンテンツ
- 案内状 文例
- 個展の案内状/案内メール 文例
- 作品展の案内状/案内メール 文例
- ピアノ/踊り/カラオケ発表会 案内状/案内メール 文例
- お遊戯会/学芸会の案内状/案内メール 文例
- コンサート/ライブのお誘い 案内メール 文例
- 演劇(劇団/サークル)公演の案内状/案内メール 文例
- スポーツ大会案内メール 文例
- スポーツ観戦 お誘いメール 文例
- セミナーへのお誘い 案内メール 文例
- セミナー/講演会案内メール 文例
- 講習会/操作研修 案内メール 文例
- イベント お誘いメール 文例
- お茶会の案内 案内状/お誘いメール 文例
- チャリティーイベント お誘い/案内メール 文例
- ボランティア活動 お誘い/案内メール 文例
- 社内勉強会メンバー募集メール 文例
- 市民団体メンバー勧誘メール 文例
- 業界団体のコンソーシアム会員勧誘メール 文例
- 社会活動参加への勧誘メール 文例
- 異業種交流会メンバー勧誘メール 文例
- 大学サークル/部員 勧誘メール 文例
- 慈善/宗教団体 勧誘メール 文例
- 同好会/趣味の会 入会案内/勧誘メール 文例
- ボランティア団体 勧誘メール 文例
- 地域活動団体 勧誘メール 文例
- 公役/清掃活動 お知らせ/案内メール 文例
- 地区お祭り/敬老会 お知らせ/案内メール 文例
- 子供会イベント お知らせ/案内メール 文例
- 老人会/婦人会行事 お知らせ/案内メール 文例