県人会(往復はがき) 案内状 文例
令和〇〇年〇〇県人会総会のご案内
拝啓 〇〇の候、皆様におかれましてはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。
さて、(恒例となりました春の〇〇県人会//〇〇県人会の総会及び懇親会)を左記のとおり開催することとなりました。
(今回は、会長の〇〇氏がご勇退され、新会長(に〇〇氏が就任する運びとなっております/を選出する大切な総会となります/先の〇〇では、故郷〇〇は甚大な被害がり、僅かですが今回の総会で義援金を募ることとしております)ので、皆様には、万障お繰り合せのうえご参加を賜りますようお願いいたします。
なお、懇親会の準備の都合もございますので、お手数ですが、〇月〇日までにご出欠の趣をご返送いただきますようお願い申し上げます。
令和 年 月 日
敬 具
記
1.日時 〇月〇日(土) 午前〇〇時〜午後〇〇時
会場 〇〇ホテル 〇〇の間
地下鉄千代田線〇〇駅下車北口より徒歩2分
電話番号 00-000-0000
2.会費 〇〇円(当日お持ちください)
幹事 〇〇〇〇 TEL03-1234-5678
令和〇〇年〇〇県県人会
ご出席 ご欠席
氏 名
(旧姓 )
住 所
電話番号
通信欄
関連文例一覧
同郷会/同門会案内メール 文例
件名:(〇〇(同郷/同門)会(例会/懇親会)のご案内)
〇〇(同郷/同門)(会員各位/メンバー 各位)
(〇〇/幹事/事務局)の〇〇(名前)です。
〇〇〇〇(同郷/同門)の皆様におかれましては(ますますご活躍/お元気にお過ごし)のことと思います。
(新たなメンバーも増えたことなので、歓迎会を兼ねた例会/(同郷/同門)相互の結束と懇親をはかるため、懇親会)を以下のとおり開催いたします。
今回は、(会長の〇〇氏がご勇退され、新会長に〇〇氏が就任する運びとなっております/故郷〇〇の〇〇被害にたいする義援金を募ることとしております)ので、皆様には、ご参加いただきますようお願いいたします。
または
このような機会でしか顔を合わせ(ることがあり/てゆっくりお話することができ/親交を暖めることができ/自慢のコレクションの実物を見せ合うことができ)ませんので、(是非/奮って)ご参加いたださいますようお願いします。
なお、ご参加(いただける/される)方は〇月〇日(〇)までに幹事〇〇(****@***.***)へご連絡ください。
日時と会場のご案内
日時 〇月〇日(〇) 午後〇〇時〜
会費 *****円
場所 〇〇〇〇
URL *****************
住所 〇〇〇〇〇〇
電話番号 00-000-0000
*************************
署名
*************************
関連文例&コンテンツ
- 月毎の時候の挨拶
- 案内状 文例
- 同窓会/クラス会の案内状 文例
- OB/OG会の案内(部活/企業) 案内状 文例
- 趣味の会/クラブ懇親会の案内状/案内メール 文例
- オフ会/懇親会の案内状/案内メール 文例
- 県人会/(同郷/同門)会の案内状/案内メール 文例
- 壮行会案内メール 文例
- 壮行会の案内状 文例
- 優勝祝賀会/祝勝会案内メール 文例
- 販売店/協力会社懇親会案内メール 文例
- 業界団体懇親会案内メール 文例
- PTA役員懇親会の案内状/案内メール 文例
- 子供会父母懇親会の案内状/案内メール 文例
- 町内会/マンション組合懇親会 案内状/案内メール 文例
- 老人会懇親会の案内状/案内メール 文例
- 婦人会懇親会の案内状/案内メール 文例
- (監督コーチ/子供会/PTA役員)慰労会案内メール 文例
- (区長/マンション管理組合長)慰労会案内メール 文例
- 忘年会の案内(社内) 回覧/案内メール 文例
- 忘年会の案内(仲間内/同期会) 案内状/案内メール 文例
- 新年会の案内(販売店等) 案内状/案内メール 文例
- 賀詞交歓会の案内(取引先等宛) 案内状/招待メール 文例
- 歓迎会の案内(社内) 回覧/案内状 文例
- 歓送迎会の案内(社内) 案内状/案内メール 文例
- 歓迎会の案内(社内) 案内メール 文例
- 歓迎会の案内(子供会/老人会等) 案内メール 文例
- 歓迎会の案内(子供会/老人会等) 案内状 文例
- 送別会の(転勤) 回覧/案内メール 文例
- 送別会の(退職/社内) 案内メール 文例