会社設立 案内メール文例
会社設立の案内メール文例/例文と書き方-掲載されたビジネスメール、ビジネス文書、手紙の文例/例文はテンプレートとしてコピー&ペーストして利用いただけます。
文章は、社内か客先宛など様々な状況で書き方が異なり、状況や目的に一致する文例を提供できません。そのため当サイトの文例又は例文には文章作成の一助として多数の書き換え語句や文章を挿入してあります。状況や心情に応じて選択してご利用ください。
件名:(会社設立の(ご連絡/ご案内/お知らせ)/会社設立のご挨拶を申し上げます/今後とも末永いお引き立てをお願いいたします/会社設立の件)
お客様 各位
または
株式会社ΟООΟ 御中
株式会社ΟО(営業部/総務部/広報部/代表取締役社長)ОΟ(です/と申します)。
平素は格別の(ご愛顧/お引き立て)を賜り、厚くお礼申し上げます。
または
(時下/貴社におかれましては)益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
(さて/この度)、かねてより会社設立の準備を鋭意進めおりましたが、お陰様をもちまして下記のとおり株式会社 ΟОΟОを設立(する運びと相成りました/することができました/いたしました)。これも皆様のご支援とご協力の賜物と心より感謝(いたしております/申し上げます/する次第です)。
(この/かかる)うえは、皆様のご期待に添えますよう日々精進してまいりますので、(倍旧の/今後とも)ご指導、ご鞭撻を賜りますようお願申し上げます。
または
今般設立いたしましたОΟ株式会社は、ОΟやОΟ関連商品の(販売をおこなう/取り扱いう)(ОΟ商社/ΟΟ販売会社/ΟΟ会社)で、特に(ОΟに関しては自信をもっております/ΟΟへ注力してまいります/ΟΟに力をいれております)ので、(今後ともご引き立ての程よろしく/末永いご愛顧とともにを賜りますよう)お願申し上げます。
(改めてご挨拶いたしたく存じますが、まずは/誠に略儀ではありますが、/甚だ失礼ではありますが、まずは)会社設立のご(/挨拶/案内)(まで/を申し上げます)。
------------記------------
1.会社名
ОООΟ株式会社
2.設立年月日
平成Ο年Ο月Ο日
3.体制
代表取締役社長 ΟООΟ
取締役営業部長 ОΟОΟ
監査役(非常勤)ОΟОΟ
4.本社住所
〒000-0000
ОΟ県ОΟ市ОΟ町ОΟ0-0-0
5.(代表)電話/FAX番号
TEL 00(0000)0000 / FAX 00(0000)0000
または
営業部
TEL 00(0000)0000 / FAX 00(0000)0000
総務部
TEL 00(0000)0000 / FAX 00(0000)0000
人事部
TEL 00(0000)0000 / FAX 00(0000)0000
6.事業内容
ОΟОΟОΟ
7.(地図/ホームページ)
URL:http://www.*******.com/
*************************
署名
*************************
【表記方法について】
本サイトでは、手紙、はがきやビジネス文書等の紙ベースの文例又は例文は【ОΟ文例/例文】、メールは【ОΟメール文例/例文】と表記されています。また、ビジネス文書は、【ビジネス ОΟ文例/例文】、雛形は【ОΟ書式】と表記しています。
子会社設立 案内メール文例
件名:(子会社設立の(ご連絡/ご案内/お知らせ)/株式会社ОΟ設立のご挨拶を申し上げます/子会社設立の件)
お客様 各位
または
株式会社ΟООΟ
代表取締役社長 ОΟ ΟΟ様
株式会社ΟО(営業部/総務部/広報部/代表取締役社長)ОΟです。
平素は格別の(ご愛顧/お引き立て)を賜り、厚くお礼申し上げます。
または
(時下/貴社におかれましては)益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
貿易商社の例文
さて、弊社では海外事業部門を(来る平成Ο年Ο月Ο日をもって/弊社の100%子会社である)株式会社ООΟとして発足させる(こととなりました/運びと相成りました)。
この度、設立いたします(新会社/株式会社ООΟ)は、経済のグローバル化に対応すべく、海外でのビジネス展開に重点をおいております。
特に経済発展が著しい中国への進出という、弊社の中長期経営戦略の中核を担う重要な役割があります。
新会社の従業員はをはじめ、弊社も新会社の成功に全力を尽くす所存でありますので、今後とも一層のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願申し上げます。
(改めて(ご挨拶/経過説明にお伺い)いたしたく存じますが、まずは/誠に略儀ではありますが、/甚だ失礼ではありますが、まずは)新会社設立のご(挨拶/案内)(まで/を申し上げます)。
------------記------------
1.新会社名称
ООΟ株式会社
2.会社発足日
平成Ο年Ο月Ο日
3.体制
代表取締役社長 ΟООΟ
取締役営業部長 ОΟОΟ
監査役(非常勤)ОΟОΟ
4.本社住所
〒000-0000
ОΟ県ОΟ市ОΟ町ОΟ0-0-0
5.(代表)電話/FAX番号
TEL 00(0000)0000 / FAX 00(0000)0000
または
営業部
TEL 00(0000)0000 / FAX 00(0000)0000
総務部
TEL 00(0000)0000 / FAX 00(0000)0000
人事部
TEL 00(0000)0000 / FAX 00(0000)0000
6.事業内容
ОΟОΟ
7.(地図/ホームページ)
URL:http://www.*******.com/
*************************
署名
*************************
別会社設立 案内メール文例
件名:(新会社設立の(ご連絡/ご案内/お知らせ)/株式会社ОΟ設立のご挨拶を申し上げます/新会社設立の件)
お客様 各位
または
株式会社ΟООΟ
代表取締役社長 ОΟ ΟΟ様
株式会社ΟО(営業部/総務部/広報部/代表取締役社長)ОΟです。
平素は格別の(ご愛顧/お引き立て)を賜り、厚くお礼申し上げます。
または
(時下/貴社におかれましては)益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
人材派遣会社設立の例文
さて、弊社でははこれでので蓄積したノウハウを生かし、(来る平成Ο年Ο月Ο日をもって/弊社の100%子会社として)人材派遣会社「株式会社ООΟ」を設立(いたしました/する運びと相成りました)。
この度、設立します新会社は弊社の営業ノウハウを徹底的に教育した人材を営業のプロフェッショナルとして派遣する会社です。
また、今後、団塊の世代の大量退職により経験豊かな営業マンが不足した会社に、同様に退職した有能で気力、体力に優れた営業マンをマッチングさせ派遣する事業ももう一つの柱としております。
弊社及び新会社社員一同、この新規事業会社の成功に全力を尽くしてまいる所存でありますので、何卒、(ご支援を賜りますよう/ご指導、ご鞭撻の程よろしく)お願申し上げます。
(改めて(ご挨拶/会社の事業内容に関してご説明にお伺い)いたしたく存じますが/誠に略儀ではありますが)、まずは新会社設立のご(挨拶/案内)(まで/を申し上げます)。
------------記------------
1.新会社名称
ООΟ株式会社
2.会社発足日
平成Ο年Ο月Ο日
3.体制
代表取締役社長 ΟООΟ
取締役営業部長 ОΟОΟ
監査役(非常勤)ОΟОΟ
4.本社住所
〒000-0000
ОΟ県ОΟ市ОΟ町ОΟ0-0-0
5.(代表)電話/FAX番号
TEL 00(0000)0000 / FAX 00(0000)0000
または
営業部
TEL 00(0000)0000 / FAX 00(0000)0000
総務部
TEL 00(0000)0000 / FAX 00(0000)0000
人事部
TEL 00(0000)0000 / FAX 00(0000)0000
6.事業内容
ОΟОΟ
7.(地図/ホームページ)
URL:http://www.*******.com/
*************************
署名
*************************
関連文例&コンテンツ
文例索引