火事お見舞いお礼 お礼状 文例(軽微_知人宛)
拝復 〇〇の候、〇〇様におかれましてはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。
さて、この度は(我が家/〇〇)の火災に際して
(早々にご厚情あふれるお見舞い/励ましのおことば)をいたさき、ありがとうございました。
今回の火事は、言い訳のしようもなく
(火の消し忘れ
/料理中に少し油断したこと)が原因でした。
(発見が早く/ご近所の皆様のお陰様で)、
(直ぐに消し止められました
/小火程度のものでした)が、
(ご近所の皆様に不安な思いをさせ
/お騒がせし)てしまい
深く反省しています。
いまは火事の後片付けやご近所さんへのお詫びもすませ、
やっと平穏をとりもどしましたので、
〇〇(様/さん)もご安心ください。
甚だ略儀ながらお見舞いのお礼まで申し上げます。
末筆とはなりましたが、〇〇様方におかれましてはくれぐれもご自愛ください。
敬 具
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
〇〇〇〇 様
関連文例一覧
火事お見舞いお礼 お礼状 文例(甚大_知人宛)
冠省 この度は(我が家の不始末/思いもよらぬ火災に/我が家の火事)に際して
(早々に/わざわざ)(温かいお見舞状/励ましのおことば)ばかりか
(過分なお見舞い/お見舞いの品)まで頂戴いたし、厚くお礼申し上げます。
今回の火事は、
(全く我が家の者の不始末で、弁解の余地もありません
/ちょっとした気の緩みでした)。
辛うじてご近所への類焼がなかったことだけが不幸中の幸いでした。
とは申しましても、
(我が家はほぼ焼失してしまい
/家の中は水びたしで多くの物が使えなくなってしまい)、
(いまは〇〇に仮住まいしております
/少し離れたところにアパートを借りて住んでおります)。
いまは火事の後片付け
(や警察と消防の現場検証も全て終り/仮住まいの手配も整い/今後のこともおおかた決まり)、
何とか(少し落ち着きを取り戻しますので/普段の生活に戻りつつありますので)、
どうぞ〇〇(様/さん)におかれましてもご休心ください。
また、お見舞いをいただいておきながらご報告並びにお礼が遅くなりましたこと、
何卒ご容赦ください。
甚だ略儀ながら書中をもちましてお見舞いのお礼まで申し上げます。
敬具/草々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
〇〇〇〇 様
関連文例&コンテンツ
- 月毎の時候の挨拶一覧
- お礼状 文例
- お見舞いお礼状/お礼メール 文例
- 火事お見舞いお礼(取引先宛) お礼状 文例
- 火事お見舞いお礼(親戚宛) お礼状 文例
- 火事お見舞いお礼(知人宛) お礼状 文例
- 火事お見舞いお礼(友達宛) お礼状 文例
- 類焼お見舞いお礼(取引先宛) お礼状 文例
- 類焼お見舞いお礼(親戚宛) お礼状 文例
- 類焼お見舞いお礼(知人宛) お礼状 文例
- 類焼お見舞いお礼(友達宛) お礼状 文例
- 近火お見舞いお礼 お礼状 文例
- 台風お見舞いお礼(取引先宛) お礼状 文例
- 台風お見舞いお礼(親戚宛) お礼状 文例
- 台風お見舞いお礼(知人宛) お礼状 文例
- 台風お見舞いお礼(友達宛) お礼状 文例
- 地震お見舞いお礼 お礼状 文例
- 地震お見舞いお礼(取引先宛) お礼状 文例
- 水害お見舞いお礼(取引先宛) お礼状 文例
- 豪雨被害お見舞いお礼(親戚宛) お礼状 文例
- 豪雨被害お見舞いお礼(知人宛) お礼状 文例
- 突風/竜巻被害お見舞いお礼(友達宛) お礼状 文例
- 事故お見舞いお礼(取引先宛) お礼状 文例
- 事故お見舞いお礼(親戚宛) お礼状 文例
- 事故お見舞いお礼(知人宛) お礼状 文例
- 事故お見舞いお礼(友達宛) お礼状 文例
- 盗難/犯罪お見舞いお礼(取引先宛) お礼状 文例
- 盗難/犯罪お見舞いお礼(親戚宛) お礼状 文例
- 盗難/犯罪お見舞いお礼(知人宛) お礼状 文例
- 盗難/犯罪お見舞いお礼(友達宛) お礼状 文例