交渉仲立のお願いのお断り 断り状 文例
拝啓 〇〇の候、〇〇様にはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。
この度は、〇〇様との〇〇の件では(〇〇様にお味方できません/中立の立場に立ちました/全くお力になれませんでした)こと、改めてお詫び申し上げます。
(〇〇様からのたっての/日頃よりお世話になっております〇〇さん/他でもない〇〇様)からの(お願い/ご依頼)とあっては、(全力でお力添えし/何としてもお力にならな)なければなりませんでしたが、〇〇(様/さん)は、(疎遠にしていて/あまり私のことを良く思っていないようで)私(の言うことなど聞いていただけるとも思えませんで/が何か申し上げると逆効果となると思いまして)この度の(お願い/ご依頼)はご勘弁いただいた次第でした。
〇〇(様/さん)には、(たいへんお困り/打つ手がなく/苦しい状況で)私(に(ご依頼/お願い)されたのは承知しましたが/にご相談のこられたのでしょうが)、(全く役立たずでありました/お力をお貸すことができませんでした)こと、何卒ご(容赦/寛容)賜りますようお願い申し上げます。
改めましてお詫びまで申し上げます。
敬 具
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
〇〇〇〇 様
交渉仲立のお願いのお断り 断り状 文例
前略 早速ながら(先日/昨日)(お電話をいただいて/いただいた手紙拝読しまして/のメールを読ませていただき)、(私なりに考えてみました/一晩じっくり考えました)。
(現状をの説明をお受けして/両者の(お考え/ご事情)をお聞きしまして)、(この件に/この度のことは(お二人の(信条/価値観の違い/お考えの違い)/お互いの利害)に関わることです)から)(第三者である/無関係の/親戚とはいえ)/私は(〇〇には関係しておりません/全くの素人です)から)私が口を(挟む/出す)のは、(荷が重すぎ/筋ちがい/さし控えたほうがよい)(のではないか/と)(思いまして/考えるに至りまして)、〇〇さんには申し訳ですが、(このことだけは、ご勘弁いただきたく存じます/今回のことは何方か他の方にお願いしていただければ幸いに存じます)。
この度は、(お願いお聞き/ご依頼をお受け/ご期待にお応え)できません/友だち甲斐のないしてあいまいます)が、どうか(気を悪くなさいませんようお願いします。/お許しいただいて、今後とも変わらずご交誼を賜りますようお願い申し上げます)。
取り急ぎ、先日のお返事とお詫びまで申し上げます。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
〇〇〇〇 様
- 断り状/拒絶状/お断りメール 文例
- 断り状/拒絶状(ビジネス) 書き方
- お願いのお断り文例
- 交渉仲立のお願いのお断り 断り状 文例
- 交渉仲立の依頼断りメール 文例
- ペット譲り受けのお願い断り状/お断りメール 文例
- 介護応援のお願い断り状/お断りメール 文例
- 承諾後の断り 断り状/お断りメール 文例
- 就職先紹介のお願い お断りメール 文例
- 専門家紹介の依頼 お断りメール 文例
- 保険勧誘断り状/お断りメール 文例(目上の方宛)
- 宗教勧誘断り状/お断りメール 文例(目上の方宛)
- 物品営業/セールス断り状/お断りメール 文例(知人宛)
- 趣味のサークル勧誘断りメール 文例(目上の方宛)
- 子供の宿泊依頼 お断りメール 文例(親戚宛)
- 喧嘩仲裁のお願い お断りメール 文例(知人宛)
- PTA役員就任要請断り状/お断りメール 文例
- 借金のお断りメール 文例(親戚宛)
- 連帯保証人依頼の断り状(会社間) 文例
- 連帯保証人依頼の断り状(住宅融資) 文例
- お見合い後のお断りへのお詫び 文例(親から仲立宛)
- 交際相手紹介のお願い お断りメール 文例
- 交際申し込み お断りメール 文例
- 離婚後の子供との面会 お断りメール 文例
- 復縁 お断りメール 文例
- 絶縁(暴力) 拒絶メール 文例
- 喧嘩/非礼の謝罪 拒絶メール 文例(目上の方宛)
- 披露宴欠席の返信メール 文例
- 社長就任パーティー欠席の返信 断り状/お断りメール 文例
- 同窓会/クラス会欠席の返信 断り状/お断りメール 文例