リース更新(車両) 稟議書/起案書文例
車両リース更新 稟議書文例
令和〇年〇月〇日
起案者 印
社 長 殿
起案番号 第00-00000号
決裁日 令和 年 月 日
認可 条件付認可 保留 否決
{ 決裁 印 }
決裁印:専務 総務部長 人事部部長 担当部課長
営業車両更新の件
8月31日をもって現在使用している営業車両(〇〇〇〇)のリース期間が満了するにともない、下記のとおり、新車両のリースを更新してよいかお伺いいたします。
記
1 希望車種 〇〇社 〇〇〇〇〇〇(業務用)
2 台 数 1台
3 導入時期 9月1日
4 購 入 先 〇〇〇レンタリース
5 月額リース料
52,000円/台(5年リース)(軽自動車 40,000円)
6 車両導入に関する検討結果
これまでは市内と近辺都市への移動が大半であったため、軽自動車であっても運転者の疲労を考慮する必要性はなかったのですが、今年から営業エリアが〇〇県まで広がったこともあり、車両での移動距離も長くなりました。他県への移動は長時間の運転を強いることとなり軽自動車では、疲労がたまります。特に高速道路の走行は、顕著です。また、安全性の面でも軽自動車は、普通車より劣ります。今後とも営業エリアの広がりが予想されますので、今回の車両更新を期に、順次普通車両への移行をはかるのがよいと考えました。
7 添付資料
〇〇社 〇〇〇〇〇〇 カタログ
見積書
〇〇〇レンタリース
〇〇〇カーリース(相見積もり)
以 上