展示会出展 稟議書/起案書文例
展示会出展 稟議書文例
令和〇年〇月〇日
起案者 印
社 長 殿
起案番号 第00-00000号
決裁日 令和 年 月 日
認可 条件付認可 保留 否決
{ 決裁 印 }
決裁印:専務 総務部長 人事部部長 担当部課長
第〇回〇〇県産品見本市出展の件
〇〇県商工新興課主催で「第〇回〇〇県産品見本市」が開催されることとなりました。この見本市は、毎年恒例のイベントとして県民の人気も高く、毎年期間中3万人以上の集客があります。この見本市は、規模、出展費用、客層などの検討の結果、当社の新製品「〇〇〇〇〇」をPRするのに最も効果が期待できると判断いたしましたので、本見本市に当社ブースを出展してよいかお伺いいたします。
記
1 開催日時 令和〇年〇月〇日から令和〇年〇月〇日
2 場 所 〇〇市〇〇町〇〇 県産業新興センター
3 見本市概要
主 催 〇県商工新興課
目 的
県産品を広め消費拡大を図るため県が毎年実施している産業振興事業
集客予定 30,000(〇年実績)
負担金 〇〇〇円
詳細は見本市開催概要書をご参照ください。
4 出展目的
当社が本年発売を開始した新製品「〇〇〇」の知名度向上を目的とする。
具体的な、出展計画は「見本市出展計画書」をご参照ください。
5 出展概算費用と支弁方法
負担金 150,000円
ブース建設費用 300,000円
諸経費 100,000円 (粗品、カタログ印刷)
費用は、広告費予算より支弁、本業務の人件費は、営業部の販売費で処理
6 添付書類
見本市開催概要書
見本市出展計画書
粗品のカタログ
以 上