個人の受賞祝い お礼状 文例
(謹啓/拝啓) 〇〇の候、〇〇様におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご(高配/厚情)を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、この度(図らずも/思いもよなず)受賞の栄誉(に浴しましたところ/を受けた際)、早速ご丁重な(ご祝詞/お祝いのおことば/心よりのお詞)を賜り、誠にありがたく(心から/厚く)お礼申し上げます。
これも(日頃より/ひとえに)、皆様方のご(支援/指導/尽力/協力/芳情)の賜物と(深く/改めて)感謝申し上げる次第です。
(このうえは/これを良い機会とし)、(更なる/一層)(〇〇の発展/〇〇の振興)に微力ながら尽力してまいる所存えでありますので、今後ともご(支援/協力/指導、ご鞭撻)を賜りますようお願い申し上げます。
または
かかるうえは、(全身全霊で〇〇に励み/一層の努力をし)、(更なる高見を目指す/〇〇の発展に微力なあら貢献してまいる)所存でありますので、今後とも(変わらぬ/倍旧)ご(支援/協力)ほどよろしくお願い申し上げます。
甚だ略儀ではありますが、書中をもってお礼申し上げます。
(敬具/敬白)
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
代表取締役社長 〇〇〇〇
〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇様
関連文例一覧
個人の受賞祝い お礼状 文例
拝啓 〇〇の候、貴社におかれましてはますますご(隆盛/清栄)のこととお慶び申し上げます。
さて、この度私の〇〇賞の受賞に際しまして、早速ご丁寧なお祝いをお言葉を賜り、誠にありがたく存じます。
身に余る栄誉を受けまして、(その賞の重みに鑑み/喜びと)これからはたすべき役割の重責をひしひしと感じるとともにこれまで私(ご指導いただいたり/励ましてくださった)皆様への深く感謝しております。
かかるうえは、(全身全霊で〇〇に励み/一層の努力をし)、(更なる高見を目指す/〇〇の発展に微力なあら貢献してまいる)所存でありますので、どうか今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
略儀ながら、書中をもちましてお礼申し上げます。
敬 具
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇〇
〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇様
関連文例&コンテンツ
- 月毎の時候の挨拶
- お礼状 文例
- 個人の個人の受賞祝い お礼状 文例
- 受賞/表彰祝い(法人/団体) お礼状 文例
- 役員/議員当選祝い お礼状 文例
- ショールーム/物流センター新設祝い お礼状 文例
- 会社設立パーティー/開業祝い来場のお礼 お礼状 文例
- 新社屋/工場落成式典出席のお礼 お礼状 文例
- 支店開設/店舗開店パーティー来場のお礼 お礼状 文例
- 各種式典/行事出席のお礼 お礼状 文例
- お祝い/祝賀会/激励会/壮行会出席のお礼 お礼状 文例
- 社長就任祝い お礼状 文例
- 役員就任祝い お礼状 文例
- 支店長/本部長/事業部長就任祝い お礼状 文例
- 栄転祝い お礼状 文例
- 昇進祝い お礼状 文例
- 新店舗オープン記念パーティーご招待 お礼メール 文例
- 新店舗オープン記念パーティーご招待 お礼状 文例
- 会社設立/創立/支店開設式典ご招待 お礼メール 文例
- 会社設立/創立/支店開設式典ご招待 お礼状 文例
- 会社設立お祝い お礼状 文例
- 支店/営業所開設お祝い お礼状 文例
- 新社屋落成お祝い お礼状 文例
- 新工場落成/竣工お祝い お礼状 文例
- リニューアル/改築/増築お祝い お礼状 文例
- 開店祝い お礼状 文例
- 新規開店(花/祝電/祝詞) お礼状 文例
- 懇意していただいたお礼 お礼メール 文例
- 懇意していただいたお礼 お礼状 文例