個人商店等の開店 案内メール 文例(関係者宛)
件名:(〇〇開店のご案内/お陰様で〇〇を開店します)
〇〇〇〇 様
(〇〇/〇〇店主)の〇〇(です/と申します)。
平素は格別の(ご支援/ご高配)を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、私のかねてよりの念願であった(〇〇を販売するお店/美容室/〇〇)を下記のとおり開店いたし(ます/ました)。
(このような繁華街/私の地元でもある〇〇/願ってもない好立地の〇〇)に開店できたのも、ひとえに(皆様/〇〇様)の(ご支援/ご協力/ご尽力/ご指導)の賜物と感謝しております。
このうえは、〇〇地域で(一番の〇〇の/末永く続く/皆様に愛される)お店にするべく、従業員一同日々精進してまい(る所存です/ります)ので、今後とも一層のご愛顧と、ご指導を賜りますようお願いいたします。
(改めてご挨拶お伺いいたしますが、まずは/略儀ではありますが、)〇〇開店のご挨拶とご案内まで申し上げます。
店舗名 〇〇〇
開店日 令和〇年〇月〇日
営業時間 〇時から〇時
定休日 毎週〇曜日及び年末年始
店舗住所
〒000-0000
〇〇県〇〇市〇〇町〇〇0-0-0
電話 000-000-0000
ファックス 000-000-0000
地図
URL:http://www.*******.com/map/00000.PHP
*************************
署名
*************************
関連文例一覧
個人経営の商店等の開店 案内状 文例(関係者宛)
(関係各位/各位)
拝啓 〇〇の候、皆様におかれましてはますますご(健勝/清祥)のことと存じます。
平素は格別のご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、この度、(〇〇より暖簾分けをしていだたき晴れて/一念発起致しまして/私の念願であった〇〇の専門店を下記のとおり開店いたします。
このような繁華街に開店できたのも、ひとえに皆様のご支援の賜物と感謝しております。
このうえは、〇〇地域で(長く愛される/一番美味しい〇〇の)お店にするべく、従業員一同日々精進してまいる所存ですので、今後とも(一層のご(愛顧/高配)/ご指導ご鞭撻)を賜りますようお願いいたします。
略儀ながらまずは書中をもちましてお案内申しし上げます。
敬 白
令和〇年〇月〇日
記
〇〇〇 〇〇〇〇
代 表 〇〇〇〇
〒000-0000
〇〇県〇〇市〇〇〇1-1
電 話 000-000-0000
ファックス 000-000-0000
関連文例&コンテンツ
- 月毎の時候の挨拶一覧
- 案内状 文例
- 士業の独立開業の案内状/案内メール 文例
- コンサルタントの起業の案内状/案内メール 文例
- 個人商店等の開店の案内状/案内メール 文例
- 新規開店の案内(チェーン店) 案内状/案内メール 文例
- 飲食店の開店の案内状/案内メール 文例
- 新規開店セールの案内状/案内メール 文例
- 新装開店感謝セールの案内状/案内メール 文例
- 新装開店/リニューアルの案内状/案内メール 文例
- 新体制発足パーティー 招待メール 文例
- 新組織発足パーティー 招待メール 文例
- 新事業部門発足パーティー 招待メール 文例
- 会社設立パーティー 招待メール 文例
- 会社設立案内メール 文例
- 会社設立の案内状 文例
- 子会社設立の案内状/案内メール 文例
- 別会社設立の案内状/案内メール 文例
- 社名変更の案内状/案内メール 文例
- 法人化/株式化の社名変更 案内状/案内メール 文例
- 組織改編/統廃合の組織変更 案内状/案内メール 文例
- 合併による新会社設立の案内状/案内メール 文例
- 吸収合併による新会社移行案内状/案内メール 文例
- 合併による消滅会社事業継承案内状/案内メール 文例
- 会社解散/廃業の案内状/案内メール 文例
- 法人廃業後の事業譲渡の案内状/案内メール 文例
- 自営業廃業と事業継承の案内状/案内メール 文例
- 商店の閉店の案内状/案内メール 文例
- 社長就任パーティー 招待状/招待メール 文例
- 創立記念式典 招待メール 文例