チームスポーツ大会参加募集 文例(一般向掲示)
令和〇年〇月〇日
〇〇市体育協会
(会長/事務局)〇〇〇〇
〇〇大会参加チーム募集
(九月となり本格的的なスポーツの秋となりました/(〇〇な季節となりまして/〇〇となり過ごしやすくなりますが、)皆様方にはますますご清祥のことと(存じます/お慶び申し上げます)。
さて、来る〇月〇日に「第〇回〇〇大会」を開催するにあたり、ご参加いただけるチームを募集します。
参加は無料で優勝チームに豪華優勝賞品があります。同じ会社の皆さんや趣味で〇〇を楽しんでいる皆さんなどご参加をお待ちしております。
申し込みは、〇〇に備え付けの申し込み書に所定の事項を記入のうえ、〇月〇日まで(〇〇にご提出/FAXにて申し込み書をお送り)いただきますようお願いいたします。
記
1.日時 〇月〇日 〇時〜〇時
2.場所 〇〇〇
場所は別紙地図をご参照ください。
3.参加募集締め切り
〇月〇日
4.参加費 0000円
5.チーム構成について
〇〇地区在住者が〇名以上であること。
6.問い合わせ先
********* 担当 〇〇
関連文例一覧
野球/サッカー大会参加募集 文例(一般向掲示)
令和〇年〇月〇日
〇〇(会/協会)
(会長/事務局)〇〇〇〇
〇〇野球/サッカー大会参加チーム募集のご案内
〇〇の候、日頃より〇〇会の活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、来る〇月〇日に「第〇回〇〇野球/サッカー大会」を開催するにあたり、ご参加いただけるチームを募集します。
この大会は、(地域の皆さんの体力づくりを目的に開催されます/日頃運動不足にななりがちな女性の皆さんの体力づくりのために実施されます/地域の皆様の親睦と結束を高めていただくことを目的に開催されます)。
〇〇地域に在住の方が〇名以上のチーム構成でご参加いただけますので、(婦人会や同級生の仲間など誘って/地域の方々でチームを作り、奮って)ご参加いただきますようお願いいたします。
なお、募集チームは〇チームとなっております。先着順で募集チーム数に達し次第締め切らせていただきますので、お早めにお申込みください。
または
なお、募集の詳細に関しては(〇〇公民館/〇〇まで/下記まで)お問合せください。
記
1.日時 〇月〇日 〇時〜〇時
2.場所 〇〇〇
場所は別紙地図をご参照ください。
3.参加募集締め切り
〇月〇日
4.参加費 0000円
5.チーム構成について
〇〇地区在住者が〇名以上であること。
6.問い合わせ先
********* 担当 〇〇
関連文例&コンテンツ
- 案内状 文例
- コンクール開催案内 文例
- コンクール出場募集 告知/お知らせ 文例
- スポーツ(マラソン等)大会 参加者募集 文例
- スポーツ試合 告知/掲示 文例
- チームスポーツ(野球/サッカー)大会 参加募集 文例
- 登山/トレッキング/バードウオッチ参加者募集 文例
- 登山/トレッキング/バードウオッチング参加案内 文例
- カラオケ大会 参加者募集/開催案内 文例
- ゴルフコンペ 参加者募集/開催案内 文例
- ボーリング大会 参加者募集/開催案内 文例
- 囲碁/将棋大会 開催案内 文例
- 俳句/短歌/写真撮影会 開催案内 文例
- 俳句短歌/写真撮影会参加者募集 文例
- 絵画/陶芸/花卉/木工 作品募集 文例
- 絵画/陶芸/花卉/木工 作品展開催案内 文例
- 囲碁/将棋大会参加者募集 文例
- 愛好会/同好会スポーツ大会参加募集 文例
- 少年/児童/学童スポーツ大会 参加募集 文例
- 体験イベント参加者募集 文例
- 体験学習イベント参加者募集 文例
- 寺社巡礼/化石発掘イベント参加者募集 文例
- スケッチ大会/国際交流イベント参加者募集 文例
- 子供会イベント お知らせ 文例
- 地区行事/イベント 告知/お知らせ 文例
- イベント 案内状/お知らせ 文例
- 商店街/工場/感謝祭イベント 告知/お知らせ 文例
- 学校解放/文化祭 告知/お知らせ 文例
- 施設/遺跡/史跡見学会 告知/お知らせ 文例