成人祝い お礼状 文例(本人から親戚)
前略 (叔父様/叔母様/〇〇様)(方)には、皆さん(お元気とのことで何よりです/お元気でしょうか/いかがお過ごしですか)。
この度は、成人のお祝いをお(送り/贈り)いただき、ありがとうございます。
成人したとはいっても(まだ学生でもあり、人生経験もまだまだ少ないですから/まだまだ未熟者ですから/駆け出しの社会人なので)、今後とも(厳しいご指導を/いろいろ教えていただけますよう)よろしくお願い(申し上げ/いたし)ます。
(これからも/時節柄、)寒い日が続きますので(叔父様/叔母様/〇〇様/お兄様/お姉様)もお身体に気をつけて過ごしください。
または
(叔父様/叔母様/〇〇様/ご一同様)のご多幸とご健康を心よりお祈りいたします。
略儀ながら書中をもちまして、成人お祝いのお礼を申し上げます。
または
(成人式の際、撮影した/晴れ着を着た/振袖姿で撮った)写真を同封しますのでみてください。
(取り急ぎ/簡単ですが)、成人のお祝いのお礼まで。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
〇〇〇〇 様
関連文例一覧
成人祝い お礼状 文例(本人から祖父母宛)
前略 おじいちゃん、おばあちゃん、(お元気ですか/いかがお過ごしですか)。
(わざわざ成人祝い送ってくれて/成人のお祝い)ありがとうございます。いつもいつもの心遣い、心から感謝しています。
(私/僕)は、成人したとはいっても(まだ学生なので人生経験もありませんから/まだまだ未熟なので/駆け出しの社会人なので)、これからも(厳しい指導してください/いろいろ教えてください)。
または
おじいちゃん、おばあちゃん、成人のお祝いありがとうございます。
これからは、(大人として恥ずかしくない行動をするよう心がけ/社会に貢献できるよう、これまで以上に精進していきたいと思い)ますが、まだまだ(未熟な/人生経験が少ない/経験不足な/分からないことばかりな)ので、これからも、(ずっと見守ってください/ご指導よろしくお願いします)。
寒い日が続きますので、(おじいちゃん/おばあちゃん)(たち)もお身体に気をつけてください。
または
(おじいちゃん/おばあちゃん)(たち)が、(元気でいますよう/いつまでも健康でいられますよう)(願/祈)っています。
簡単ですが、成人祝いのお礼まで。
または
成人式の際、撮影した写真を同封しますのでみてくださいね。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
〇〇〇〇 様
成人祝い お礼状 文例(本人から知人/友達宛)
〇〇(君/さん)、(元気ですか/なかなか会えませんが、いかがお過ごしですか)。
この度は、わざわざ(お祝い状を(もらい/いただき)、心から感謝しています/(僕/私)のために成人を祝って(くれて/いただき)、ありがとうございます)。
または
〇〇(君/さん)、成人のお祝いありがとう。
(暖かい/心のこもった)お祝いの(言葉/メッセージ)(に感動しましています/を読んでいたら嬉しくて涙がでました)。
または
〇〇(先輩/さん/の皆さん)、成人のお祝いありがとうございます。
(迷惑ばかりかけている/頼りない)(私/僕)へこのように暖かいお祝いの(言葉/メッセージ)をいただき、(心から感謝しています/本当にありがとうございます)。
これからは、(大人として恥ずかしくないようにしていきますので/もう大人なのだからもう少し(しっかり/しゃきっと)しないといけないちは思ってはいけど)、これからも、(よろしく頼むよ/ずっと(友達でいて/仲良くして)ください)。
または
いまはまだ、学生で大人としての自覚がないけど、来年は社会人になるだろうから(大学卒業を見据えて/自分をみつめ直して)じっくり将来のことを考えたいと思ってます。(迷ったり/不安になったり)すると思うけど、(その時は相談に乗ってくれな/いろいろ教えてください/見守ってくださいね/応援よろしくお願いします)。
または
いまはまだ、〇〇の修行中だけど、将来は(自分のお店をもつつもり/一流の〇〇職人になります/〇〇で〇〇します)ので、その時は(お店にきてください/応援よろしくお願いします/〇〇してあげるよ)。
または
いまはまだ、やることがはっきり決まってないけど、(いつの日か/早く)(自分の夢を/やりたいことを)みつけて本当の大人への仲間入りをしたいと思っていますので、(見守ってください/応援よろしく頼むよ)。
または
いまはまだ、(先輩/皆さん)に怒られてばかりかりですけど、これからはもっともっと(努力して/技術を磨いて)(立派な/早く)〇〇になりたいと思っていますので、(見守っておいてください/応援よろしくお願いします/ご指導よのほどよろしくお願いします)。
改めてお礼を申し上げますが、まずはお祝い状のお礼まで。
または
成人したことだし、飲み会にも誘ってください。
または
お互い健康に気をつけて(仕事/勉強)頑張(りまよう/ろうな)。
または
成人式の際、撮影した写真を同封しますのでみてくださいね。
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
〇〇〇〇 様
- ▲をクリックで表示/非表示切替 -
成人祝い お礼状 文例(内祝い送り状/両親から親戚宛)▲
成人祝い お礼状 文例(内祝い送り状/両親から祖父母宛)▲
関連文例&コンテンツ
- 月毎の時候の挨拶一覧
- お礼状 文例
- 成人祝い お礼状 文例
- 七五三お祝い お礼状 文例
- 初節句お祝い お礼状 文例
- 結婚祝い お礼状 文例
- 出産祝い お礼状 文例
- 合格祝い お礼状 文例
- 卒業/入学祝い お礼メール 文例
- 卒業/入学祝い お礼状 文例
- 小学校入学祝い お礼メール 文例
- 幼稚園入園祝い お礼メール 文例
- 中学校入学祝い お礼メール 文例
- 高校入学祝い お礼メール 文例
- 大学入学祝い お礼メール 文例
- 専門学校入学祝い お礼メール 文例
- 就職祝い(高卒/親戚宛) お礼メール 文例
- 長寿祝い お礼メール 文例
- 還暦祝い お礼メール 文例
- 定年退職祝い お礼メール 文例
- 金婚式祝い お礼メール 文例
- 年末年始帰省/お盆休み帰省のお礼 お礼メール 文例
- 年末年始帰省/お盆休み帰省のお礼 お礼状 文例
- お年玉/お小遣い お礼状 文例
- 誕生日お祝い(子/嫁宛) お礼状 文例
- 誕生日プレゼント(知人/友人宛) お礼状 文例
- 誕生日プレゼント(お世話した方/恋人宛) お礼状 文例
- 贈り物(旅行土産/花/プレゼント) お礼メール 文例
- 結婚内祝い 送り状/送り状メール 文例
- 成人内祝い(親の知人等宛) 送り状 文例