子供の誕生日お祝い 招待状 文例(近親者宛)
(お父様/お母様)
〇〇な季節となりましたが、(お父様/お母様)には(お元気にされているとのことで何よりです/いかがお過ごしでしょうか)。
さて、この度は私ども(長男/長女)〇〇の(初誕生祝い/歩き祝い/餅誕生祝い/満一才の誕生日のお祝い)を〇月〇日に(我が家/拙宅)にて、〇時より(催すことになりまいた/することにいたしました)ので、(お便りしました/ご案内を差し上げました)。
早いもので〇〇の誕生から一年がたちまししたが、(無事に/何ごともなく/大病をすることもなく/何かと心配することも多々ありつつも)この良き日を迎えることができ、今では(ヨチヨチ歩きもできるよう/〇〇〇〇)になりました。
これも、(お父様/お母様)をはじめ多くの方々の(助け/ご助言/ご支援)のおかげと感謝いたしております。
つきましては、(お世話になりまいた皆様方/皆様)をお招きしてお礼を申し上げますとともに〇〇の健やかな成長をお祝いした(く存じます/いと思います)。
(お父様/お母様)には、(ご多忙中とは存じます/お忙しいでしょう)が、(是非とも/何卒/どうか)(足をお運び/お越)いただ(きますようお願い申し上げます/ますれば、幸いに存じます)。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
関連文例一覧
子供の誕生日お祝い 招待状 文例(幼児_近親者宛)
(お父様/お母様)
〇〇な季節となりましたが、(お父様/お母様)には(お元気にされているとのことで何よりです/お変わりありませんですか/お元気でしょうか)。
(来る/〇月〇日)に(長男/長女)〇〇の(誕生祝い/誕生会/〇〇をかねて誕生日のお祝い)を(しようと思いまして/することにいたしましたので)、(お便りしました/ご案内を差し上げました)。
(早いもので/あっという間に)〇〇も〇才となり(、最近では〇〇もできるようになりました/、〇〇になりました/、春から幼稚園にも通わせることにしました)。
私たちにとって〇〇が(健やかに成長してくれるのが、大きな願いであり/元気に育ってくれているのが、大きな励みになっていますので)、毎年大きくなる我が子の姿(を喜ばしくみております/に安堵するばかりです)。
つきましては、(お父様/お母様)にも(大きくなった/健やかに成長している/〇〇ができるようになった)〇〇をご一緒にお祝いしていただき(たく存じます/たいと思っています)。
当日は、我が家でささやかなお食事を用意しますので、〇時頃にお越しいただければと考えておりますが、いかがでようか。
(お父様/お母様)には、お忙しい(でしょう/かとは思いました)が、(是非とも足をお運びください/どうか、お越しください/来ていただきますようお願いいたします)。
(まずは/取り急ぎ)、〇〇誕生会のご案内まで。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
子供の誕生日お祝い 招待状 文例(児童_近親者宛)
(お父様/お母様)
〇〇な季節となりましたが、(お父様/お母様)には(お元気にされているとのことで何よりです/お変わりありませんですか/お元気でしょうか)。
(恒例とはなりましたが、)(来る〇日/〇月〇日/今度の日曜日、〇日)に(長男/長女)〇〇の(〇〇をかねて)誕生会を(しようと思いまして/することにいたしましたので)、
(お父様/お母様)にも(是非とも来ていただきたくて/お越しいただけないかと思いまして)(お便りしました/ご案内を差し上げました)。
(早いもので/あっという間に)〇〇も〇才となり(、年長さんになっつてからは、少しおませさんになりましたが/、身長も〇cmまで伸びて、前より少し大きくなりましたので/来春には、小学校に上がる歳になりますので)、
この〇〇の(姿/様子)を(お父様/お母様)にも見ていただければ(幸い/嬉しい)です。
当日は、我が家でささやかなお食事を用意しますので、〇時頃にお越しいただければと考えておりますが、いかがでようか。
(お父様/お母様)方には、お忙しいところ恐縮ですが、(足をお運びください/お越しください/来ていただき)ますようお願いいたします。
(まずは/取り急ぎ)、〇〇誕生会のご案内まで。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
子供の誕生日お祝い 招待状 文例(学童_近親者宛)
(お父様/お母様)
〇〇な季節となりましたが、(お父様/お母様)には(お元気にされているとのことで何よりです/お変わりありませんですか/お元気でしょうか)。
(恒例の誕生会を来る〇日/〇月〇日/今度の日曜日、〇日)に(長男/長女)〇〇の(〇〇をかねて)誕生会を(しようと思いまして/することにいたしましたので)、
(お父様/お母様)にも(是非とも来ていただきたくて/お越しいただけないかと思いまして)(お便りしました/ご案内を差し上げました)。
〇〇も早いもので(今年取って/今度の誕生日で)〇才となり(身長も〇cmまで伸びています/いまは小学校〇年生です/(弟/妹)の面倒をみる良いお(兄/姉)さんになりまいた/家の手伝いを良くしてくれる優しい子に育ってます)ので、
(この/去年より少し成長した)〇〇の(姿/様子)を(お父様/お母様)にも見ていただければ(幸い/嬉しい)です。
当日は、我が家でささやかなお食事を用意しますので、〇時頃にお越しいただければと考えておりますが、いかがでようか。
(お父様/お母様)方には、お忙しいところ恐縮ですが、(足をお運びください/お越しください/来ていただき)ますようお願いいたします。
(まずは/取り急ぎ)、〇〇誕生会のご案内まで。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
関連文例&コンテンツ
- 月毎の時候の挨拶一覧
- 招待状 文例
- 出欠 返信状/返信メール 文例
- お別れ会の案内(プライベート) 招待状/招待メール 文例
- お別れ会の案内(転校) 招待状/招待メール 文例
- 子供の誕生日お祝い 招待メール 文例
- 子供の誕生日お祝い 招待状 文例
- お誕生会 招待メール 文例
- お誕生会 招待状 文例
- 祝い事の祝宴 招待状/招待メール 文例
- ホームパーティー 招待メール 文例
- お世話になったお礼の食事会 招待メール 文例
- お世話になったお礼の接待 招待状 文例
- クリスマスパーティーの案内 案内状/招待状 文例
- クリスマスパーティーの案内 案内/招待メール 文例
- 結婚記念日のお祝い 招待状/招待メール 文例
- 金婚式のお祝い 招待状/招待メール 文例
- 銀婚式のお祝い 招待状/招待メール 文例
- 新居祝い/引っ越し祝い 招待状 文例
- 結婚披露/結婚祝い 招待状/招待メール 文例
- 新築祝い 招待状 文例
- 新築祝い 招待メール 文例
- 新居祝い/引っ越し祝い 招待メール 文例
- 本人の快気祝い(知人/友人宛) 招待状/招待メール 文例
- 本人の快気祝い(親戚/家族宛) 招待メール 文例
- 社長等の快気祝い(社外宛) 招待状/招待メール 文例
- 子供の快気祝い(子供の友達宛) 招待メール/招待状 文例
- 出産のお祝い 招待状/招待メール 文例
- 節句/初節句 招待メール 文例
- 七五三お祝い 招待メール 文例