快気祝い添え書 送り状 文例(取引先宛)
拝啓 〇〇の候、(貴社/〇〇様)におかれましてはますますご(隆盛/健勝)のこととお慶び申し上げます。
さて、(弊社/私ども)(会長/社長/専務)〇〇(の入院/不慮の怪我/の病気/の病気療養)に際しまして皆様には心のこもった(お見舞いを賜り/お見舞いの労に加え、過分なご厚志まで頂戴しましたこと/お見舞いを頂戴したばかりか丁重なご芳志までいただきましたこと)厚くお礼申し上げます。
(永らく)ご心配をおかけしておりましたが、この度晴れて(退院いたしました/仕事へ復帰する運びとなりました/全快いたしました)。(弊社/当社)(会長/社長/専務)〇〇ことで(貴社の皆様/〇〇様)にも大変ご(心配/迷惑)をおかけしまいましたこと誠に申し訳なく存じます。
つきましては、快気のご報告かたがたお礼のしるしとしてささやか快気祝いをお送りいたしましたので、
(皆様/〇〇様)におかれましても快気をともにお祝いいただければ幸いに存じます。
甚だ略儀ではありますが、書中をもちましてお見舞いのお礼かたがた(会長/社長/専務)〇〇の(快気/退院)のご報告とさせていただきます。
末筆とはなりましたが、(貴社の皆様方/〇〇様)におかれましてはくれぐれもご自愛ください。
敬 具
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇〇
〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇 様
関連文例一覧
快気祝い添え書 送り状 文例(取引先担当)
拝啓 〇〇の候、〇〇様におかれましてはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。
さて、私の(入院/病気/病気療養)に際しまして〇〇様には心のこもった(お見舞いを賜り/お見舞いの労に加え、過分なご厚志まで頂戴しましたこと/お見舞いを頂戴したばかりか丁重なご芳志までいただきましたこと)、心よりお礼申し上げます。
(永らく)ご心配をおかけしておりましたが、この度晴れて(仕事へ復帰することとなりました/全快いたしました)。
私のことで(貴社の皆様/〇〇様)にも大変ご(心配/迷惑)をおかけ(し/しまいましたこと)、深くお詫び申し上げます。
つきましては、ささやかながらお礼のしるしとして快気祝いをお送りいたしましたので、ご笑納ください。
甚だ略儀ながら書中をもちましてご報告かたがたお礼まで申し上げます。
敬 具
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇〇
〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇 様
関連文例&コンテンツ
- 月毎の時候の挨拶一覧
- 送り状/送り状メール 文例
- お見舞い返し 送り状メール 文例
- 快気祝い送り状(取引先宛) 文例
- 快気祝い送り状(上司/同僚宛) 文例
- 快気祝い送り状(義父母/親戚宛) 文例
- 快気祝い送り状(知人/友達宛) 文例
- 快気祝い送り状メール(取引先宛) 文例
- 快気祝い送り状メール(上司/同僚宛) 文例
- 快気祝い送り状メール(知人/友達宛) 文例
- 快気祝い送り状メール(義父母/親戚宛) 文例
- お中元 送り状/添え書 文例
- お中元 送り状/添え書(ビジネス) 文例
- お中元 送り状メール(親戚宛) 文例
- お中元 送り状メール(知人/友人宛) 文例
- お中元 送り状メール(取引先宛) 文例
- お中元 送り状メール(顧問宛) 文例
- お中元 送り状メール(お世話になった方宛) 文例
- お中元のお断り(返送添え書_取引先宛) 文例
- お中元のお断り(返送添え書_生徒の親/業者宛) 文例
- お歳暮 送り状 文例
- お歳暮のお断り(返送添え書) 文例
- 成人内祝い(親の知人等宛) 送り状 文例
- 小学校入学お祝い お祝い状 文例
- 高校卒業(浪人/就職浪人) お祝い状/お祝いメール 文例
- 就職祝い(専門学校卒業) お祝い状/お祝いメール 文例
- 結婚 お祝い状 文例
- 出産 お祝い状 文例
- 初節句 お祝い状 文例
- 七五三 お祝い状 文例