お歳暮の送り状 文例,例文,書き方-当サイトの文例/例文や書式、テンプレート等は、コピー&べーストして使用にただけます。
その多くの文例,例文には、書き換えの語句や意味合いの違う文章が入っています。ご自分の実状や心境に合った表現を選択や変更してご利用ください。
お歳暮 送り状 文例(添え状)
拝啓 歳末の候、貴社においては益々ご隆盛のこととお慶び申し上げます。
この一年、貴社には格別のお引き立てを賜り、衷心よりお礼申し上げます。
つきましては、日頃の感謝の気持ちを込めまして、ΟΟ百貨店からお歳暮を送らせていただきましたので、ご笑納いただければと存じます。
来年も貴社におかれましては、倍旧の(ご愛顧/お引き立て)を賜りますようお願い申し上げます。
敬 具
令和Ο年Ο月Ο日
ОΟОΟ 株式会社
(役職) ОΟОΟ
ОΟОΟ 株式会社 御中
お歳暮 送り状 文例(添え状_取引先宛)
拝啓 師走の候、ΟΟ様におかれましては益々(ご活躍/ご健勝)のこととお慶び申し上げます。
この一年、ΟΟ様には(格別の/並々ならぬ)(ご支援/ご高配/ご尽力/ご協力)を賜り、(深く感謝いたしております/厚くお礼申し上げます)。
つきましては、ΟΟ様への感謝の(気持/意)を表したく、(ささやかな/心ばかり)ではありますが(別送にて/ΟΟ百貨店より)お歳暮の品をお送りしましたので、ご笑納いただければ幸いです。
(ΟΟ様/貴社)の更なるご(活躍/発展)を心よりお祈り申し上げます 。
敬 具
令和Ο年Ο月Ο日
ОΟОΟ 株式会社
(役職) ОΟОΟ
ОΟОΟ 株式会社 御中
- ▼ [クリック-表示/非表示] -
拝啓 歳末の候、ΟΟ先生におかれましては、益々ご(健勝/活躍)のこととお慶び申し上げます。
弊社が無事に年の瀬を迎えられたのも、ひとえにΟΟ先生のご指導、ご助言のおかげと存じ、厚くお礼申し上げます。
つきましては、感謝の気持ちを表したく心ばかりの品をお送しました。(お口に合いますれば/お気に召していただければ)幸いです。
来年も何かとご助言を頂戴するとは存じますが、今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
寒さ厳しき折から、ΟΟ先生にはくれぐれもご自愛ください 。
敬 具
令和Ο年Ο月Ο日
ОΟОΟ 株式会社
(役職) ОΟОΟ
ОΟО法律事務所
弁護士 ОΟОΟ 様
拝啓 歳末の候、貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
貴社の皆様には、今年一年弊社(製品の販売におきまして/への)並々ならね(ご支援/ご協力)を賜り、心よりお礼申し上げます。
つきましては、平素のご(尽力/苦労)への感謝の意を表したく、(ささやかなお歳暮の品/心ばかりの品/日本酒)をお送くりしたしますので、(お納め/ご笑納)ください。
甚だ略儀ではありますが、書面にて一年のお礼を申し上げます 。
敬 具
令和Ο年Ο月Ο日
ОΟОΟ 株式会社
(役職) ОΟОΟ
ОΟОΟ 株式会社 御中
お歳暮 送り状 文例(添え状_取引上でお世話になった方宛)▼
拝啓 月迫の候、ΟΟ様にはご(壮健/健勝)とのこと、何よりに存じます。
先般のΟΟ株式会社殿との新規取引に際しては、ΟΟ様がお(力/口)添えいただいたお陰様で(順調に取引を始めることができました/首尾よくことが運んでОΟには初受注をいただけとことまでまいりました)。
つきましては、先般の件の謝意を表したく、心ばかりの品を別送でいたしました。どうかご笑納ください。
(今後とも/来年も)ΟΟ様には、(倍旧の/変わらぬ)ご(支援/厚情)を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
または
時節柄、ご健康に留意されてご活躍されますことを心よりお祈り申し上げます 。
敬 具
令和Ο年Ο月Ο日
ОΟОΟ 株式会社
(役職) ОΟОΟ
ОΟОΟ 株式会社
(役職) ОΟОΟ 様
拝啓 歳末の候、ΟΟ様をはじめご家族の皆様方にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
今年一年、公私共に何かとお気遣いいただきまして主人共々大変感謝いたしております。
または
ΟΟ様には、公私共に主人がお世話になり、厚くお礼申し上げます。
つきましては、(日頃のご配慮への/毎々のご厚情への/今年一年の)感謝の気持としまして(心ばかり/ささやかですが)ΟΟ百貨店からお歳暮の品を送らせていただきました。(お口に合いますれば/お気に召しましたら)幸いです。
ΟΟ様には、来年も変わらぬご(厚情/厚誼)を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
末筆となりまいたが、時節柄、ΟΟ様方にはくれぐれもご自愛くださいませ。
敬 具
令和Ο年Ο月Ο日
ОΟΟО 株式会社
ΟООΟ
ΟООΟ 様
拝啓 歳末の候、皆様におかれましては御健勝のこととお慶び申し上げます。
毎々のご厚情を賜りまして、大過なく年の瀬を迎えることができました。来る年も変わらぬ、ご厚誼の程心からお願い申し上げます。
本日、お歳暮のしるしに心ばかりの品をお送りいたしました。お気に召していただければ幸いです。
まずは略儀ではございますが、書面にて歳末のご挨拶を申し上げます 。
敬 具
令和Ο年Ο月Ο日
ОΟОΟ
ОΟОΟ 様
師走に入り、今年も残すところわずかとなりましたが、お父様、お母様ともにお元気にお過ごしでしょうか。
ご無沙汰ばかりで申し訳ございません。お陰様で私たちもこの一年何事もなく無事に過ごすことができました。
先日、ΟΟ百貨店から(老舗ΟΟのΟΟ/お歳暮)を送らせていただきました。(お気に召しまし/お口に合いまし)たら幸いです。
今年のお正月は、家族一緒にΟΟに出かける予定としておりまして、そちらにお伺いでませんことをお詫びいたします。
寒さ厳しい折、くれぐれもご自愛くいただき、よい新年をお迎えになりますようお祈り申し上げます 。
早 々
令和Ο年Ο月Ο日
ОΟОΟ
拝啓 寒冷の候、ΟΟ先生におかれましてはますますご壮健のことと存じます。
この一年、娘がたいへんお世話になり、厚くお礼申し上げます。
このところ、ОΟの成績が順調に上がっているのも、ΟΟ先生のご指導あってのことと、感謝しております。
つきましては、日頃の感謝の気持ちお伝えしたく、(粗品/心ばかりの品)を別送でいたしました。(お気に召していただければ/お口に合いましたら)幸いです。
来年も今年同様のご指導、ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
寒さ厳しい折、くれぐれもご自愛くださいませ 。
敬 具
早 々
令和Ο年Ο月Ο日
ОΟОΟ
ОΟОΟ (先生/様)
拝啓 年の瀬を迎え寒さも厳しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
結婚式以来、すっかりご無沙汰いたしまして申し訳ございません。
ΟΟ様方のお陰で今年は、私たちにとりまして忘れられない最高の年となりました。
つきましては、ΟΟ様ご夫妻の労への感謝の気持ちのしるしに、(ささやかな/心ばかりではありますが、お歳暮の)品を送いたしました。ご笑納いただければ幸いです。
これからが寒さも本番なので、ΟΟ様方にはくれぐれもご自愛くださいませ。
敬 具
令和Ο年Ο月Ο日
ОΟОΟ/ОΟ
ОΟОΟ 様
お歳暮 送り状 文例(添え状_お世話になった方宛)▼
拝啓 寒さ厳しき折ですが、ΟΟ様にはますますご壮健のことと存じます。
日頃は、ご無沙汰ばかりで申し訳ございません。
お陰様で心安らかに年の瀬を迎えることができました。これも、ΟΟ様のご厚意あってのこと、深く感謝しております。
本日、先般の感謝の気持ちをお伝えしたくて、ささやかですがお歳暮をお送りしました。どうぞ、ご笑納ください。
これから寒さも本番となってまいりますので、ΟΟ様にはくれぐれもご自愛ください 。
敬 具
令和Ο年Ο月Ο日
ОΟОΟ
ОΟОΟ 様
お歳暮 送り状 文例(添え状_就職でお世話になった方宛)▼
拝啓 歳末の候、ΟΟ様はいかがお過ごしでしょうか。私は元気にしております。
私の就職のことでは、たいへんお世話になりながら、ご無沙汰してしまい申し訳ございません。
お陰さまで、新たな職場にも慣れて、今年一年がとても充実したものとなりました。
これも、ΟΟ様の口添えあってのことと、心より感謝しております。
つきましては、ΟΟ様のご尽力へのお礼と感謝の気持ちこめまして、心ばかりの品をお送りいたしました。どうぞご笑納ください。
ΟΟ様のお体にお気をつけて、よい新年をお迎えになりますようお祈り申し上げます 。
敬 具
令和Ο年Ο月Ο日
ОΟОΟ
ОΟОΟ 様
関連文例&コンテンツ