お歳暮 お礼状 文例(取引先宛)
拝啓 歳末の候、貴社おかれてはますますご(隆盛/清栄)のこととお慶び申し上げます。
この度は、結構なお歳暮をご恵贈いただきまして心よりお礼申し上げます。
弊社は皆様のご(厚志/支援/尽力)にお応えすべく、社業の発展に全力を注いでまいりますので、今後とも(ご協力のほど/ご支援を賜りますよう)よろしくお願いいたします。
甚だ略儀でありますが、書中をもちましてお礼申し上げます。
敬 具
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇
〇〇〇〇株式会社 御中
お歳暮 お礼状 文例(取引先宛)
拝啓 歳末の候、貴社におかれてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、この度は結構な(品/お歳暮)を頂戴し、心よりお礼申し上げます。
弊社は皆様のご期待に添えますように努力してまいりますので、(今後と/来る年)もご(支援/協力)のほどよろしくお願いいたします。
今年も残り僅かとはなりましたが、(〇〇様には/貴社の皆様には)くれぐれもご自愛をお祈り申し上げます。
敬 具
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇
〇〇〇〇株式会社 御中
関連文例一覧
お歳暮 お礼状 文例(取引先の個人宛)
拝啓 歳末の候、〇〇様におかれましてはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。
さて、この度は(思いがけず/(身に余る/温かい励ましの)お言葉に添えて)、結構な品を頂戴しまして誠に(ありがたく存じます/ありがとうございます)。
私どもが、今年一年(大過なく/恙無く)過ごすことができましたのも(〇〇様をはじめ多くの皆様/皆様)のおかげと感謝しております。
〇〇様には、(来年/来る年/今後と)も(倍旧の/ますます)(ご支援/ご協力)を賜りますようお願い申し上げます。
甚だ略儀でありますが、書中をもちましてお歳暮のお礼まで。
敬 具
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇
〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇 様
お歳暮 お礼状 文例(代筆による部下宛)
(拝復/拝啓) 〇〇様には、今年一年ご活躍のご様子で何よりです。
さて、この度は(結構な品をお送りくださいまして/お歳暮を頂戴しまして)ありがとうございました。(早速、主人ともども家族で美味しくいただききまいた/いつもながらのお気遣いに主人共々(恐縮/感謝)しております)。
年末のお忙しい時期ではありますが、くれぐれもお体お気をつけてお過ごしください。
取り急ぎ、お歳暮のお礼まで。
敬 具
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
〇〇〇〇 様
お歳暮 お礼状 文例(儀礼的_知人宛)
(拝復/拝啓) 寒冷のみぎり、〇〇様におかれましてはますますご(壮健/健勝/活躍)(とのことで何よりに存じます/のこととお慶び申し上げます)。
さて、この度は(結構なお/お歳暮の)品を頂戴しまして、ありがたく存じます。(毎々の/いつもながらの)お心遣いに恐縮しております。
(〇〇様の/〇〇様をはじめ多くの皆様の/皆様の)お陰様で、私どもはこの一年(恙無く/大過なく)過ごすことができましたことを感謝いたしております。来る年も(皆/〇〇)様のご(厚情/高配)を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、〇〇様にはくれぐれもご自愛いただきますようお祈り申し上げます。
略儀ながら書中にてお礼申し上げます。
敬 具
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
〇〇〇〇 様
お歳暮 お礼状 文例(懇意の方宛)
前略 〇〇(さんも/様方の皆様には)お元気そうで何よりです。
さて、この度は(結構なお/お歳暮の)品を送っていただき、ありがごうございました。(毎年/いつも)お心遣いをいただくばかりで(申し訳なく思っています/恐縮しています)。
頂戴した〇〇は、(早速いただきまましたが、本当に美味しくて家族の皆が喜んでいました。/今晩にでもいただこうと思っています/(〇〇/新年)の〇〇に使わさせていただきます)。
これからまだまだ寒くなりますので、〇〇(さんも/様方の皆様には)くれぐれもお体に気つけになって良いお年をお迎えください。
(取り急ぎ/まずは)、お歳暮のお礼まで。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
- ▲をクリックで表示/非表示切替 -
お歳暮 お礼状 文例(田舎の両親宛)▲
お歳暮 お礼状 文例(嫁から両親宛▲)
お歳暮 お礼状 文例(お礼と今後のご辞退_仲人から夫婦宛)▲
お歳暮 お礼状 文例(お礼と今後のご辞退_上司から部下宛)▲
関連文例&コンテンツ
- 月毎の時候の挨拶一覧
- お礼状 文例
- 贈り物(旅行土産/花/プレゼント) お礼メール 文例
- 贈り物(旅行土産/花/特産品/プレゼント) お礼状 文例
- お歳暮 お礼状 文例
- 年末年始帰省/お盆休み帰省のお礼 お礼メール 文例
- 年末年始帰省/お盆休み帰省のお礼 お礼状 文例
- お年玉/お小遣い お礼状 文例
- お中元お礼(知人宛) お礼メール 文例
- お中元のお礼(取引先宛) お礼状 文例
- お中元お礼(親戚宛) お礼メール 文例
- お中元お礼(お世話をした方宛) お礼メール 文例
- お中元お礼(今後のご辞退/仲人) お礼メール 文例
- お中元お礼(取引先宛) お礼メール 文例
- お中元お礼(顧問先宛) お礼メール 文例
- お中元お礼(部下宛) お礼メール 文例
- お中元のお礼(知人/親戚他宛) お礼状 文例
- お中元のお礼(今後のご辞退) お礼状 文例
- 誕生日お祝い(子/嫁宛) お礼状 文例
- 誕生日プレゼント(知人/友人宛) お礼状 文例
- 誕生日プレゼント(お世話した方/恋人宛) お礼状 文例
- 敬老の日プレゼント(子/孫/嫁宛) お礼メール 文例
- 敬老の日プレゼント お礼状 文例
- 敬老の日贈り物(お世話をした方宛) お礼メール 文例
- 成人祝い お礼状 文例
- 七五三お祝い お礼状 文例
- 初節句お祝い お礼状 文例
- 結婚祝い お礼状 文例
- 出産祝い お礼状 文例
- 合格祝い お礼状 文例