客先対応遅れ 始末書文例
令和〇年〇月〇日
代表取締役社長
〇〇〇〇 殿
〇〇部〇〇課 〇〇〇〇 印
始末書
私は、(重要顧客である〇〇〇〇株式会社よりの見積もり依頼を/(新規/重要)顧客である〇〇〇〇株式会社から(製品照会/技術的な質問をいただいていたにも/〇〇に関するクレームをいただいていたにも/〇日までにご回答するとしていたにも)かからず、)(それを失念し/他の業務を優先してしまい/それを放置して〇日の休暇を取得し/自己の怠慢により)、(ご依頼から〇日も対応を怠り、結果として〇〇を失注いたしました/客先より厳しきお叱りを受けました/お客様からの信頼を損なってしまいました/長年かけて築いた〇〇〇〇株式会社殿からの信頼を失墜させてしまいました)。
この度のことは、(ご依頼/ご質問)(と同時に思いがけず急を要する用件が重なった/にお応えするために時間を要していた)とはいえ、(時間的に不可能であるなら(上司に相談す/何らかの行動をとる/何方かに(協力/応援)をお願いする)べきでしたが、それを怠ったことは(如何なる理由であれ/私の落ち度であることは明白でありまして)(許されることではなく/弁明の余地はなく)、深く反省しております。
これからは、(初心に戻り/業務に対する姿勢を改め)、業務を(真摯/忠実/着実)に遂行することをお誓いしますので、今回に限りまして寛大なご措置をいたさきますようお願い申し上げます。
こと度の不始末につきまして本書をさし入れますとともに、深くお詫び申し上る次第です。
以 上
始末書 書き方
代表取締役社長
〇〇〇〇 殿
令和〇年〇月〇日
営業部 〇〇〇〇 印
始末書
令和〇年〇月〇日〇時頃、・・・を起こしました。(不始末の具体的な状況を説明する文章)
・・・・のため起こりました。(不始末が発生した原因を書く)
・・・・となりました。又は、下記の損害が発生しました。(結果としてどうなったかを書く)
このことは、私の・・・・が原因であり、深く反省しております。以後このようなことのないよう・・・してまいる所存です。(反省と再発防止の方法や心構えを書く)
この度の不始末に関しまして本始末書をもちまして深くお詫び申し上る次第です。(お詫びの言葉を書く)
記
(具体的な損害の状況を詳細に書く)
〇〇〇〇 商品代金 〇〇万円 廃棄
〇〇〇〇 損害賠償金 〇〇万円の支払い
〇〇〇〇 修理代金 〇〇万円
合計 〇〇万円
以 上
始末書の体裁
1.用紙
基本は、縦書き便せんですが、会社によってはワープロの横書きでもよい場合もり、会社の慣習に従う。
2.封筒と表書き
基本は、白無地の和封筒(縦長)に入れて提出するが、ワープロの場合、そのまま折らずに提出するのがよいでしょう。
封筒の表書きは、中央に「始末書」とだけ書く。
3.書き方
便せんでは、手書きとし、1行名の中央に「始末書」と書き、1行あけて文章を書く。
文末
上合わせで宛名「代表取締役社長 〇〇〇〇様」
改行して下合わせで自身の「所属/氏名 捺印」
上合わせで「日付」
ワープロの場合は、捺印を忘れないようする。
4.提出先
基本的に直属の上司経由で提出するが、直属の上司より高位の役職者から指示された場合、指示した方に持参して提出する。その際は、直属の上司に承認を得て提出するのがよいでしょう。