納期遅れ 詫び状/お詫びメール 文例 -
文例は、コピーしてご利用いただけます。
文例中には、文章を書く上で助けとなるよう書き換えの語や句、文章が入れられてます。
状況や心情に合った語句等を選んでご利用ください。
納期遅れ(不測の事態)お詫びとお願いメール文例(会社宛)
件名:(納期遅延のお詫びと納期猶予のお願い/〇〇納期遅れのご連絡とお詫び)
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は格別の(ご愛顧/お引き立て)を賜り、心よりお礼申し上げます。
早速ですが、〇月〇日付でご注文をいただいております〇〇(貴社注文番号00000)の出荷が(遅れる/遅れる見込み)とないりました。
(実は/この度の事態)は、(〇〇の災害/〇〇による〇〇)が原因ですが、貴社に多大な(ご迷惑/ご不便)をおかけしておりますこと、(甚だ心苦しいばかりです/誠に申し訳なく存じます)。
つきましては、お急ぎのところ、誠に申し訳ないのですが、(現状では、(期日/〇日)までに納品する手段がなく/弊社としても可能な限りの手を尽くしましたが)、(今しばらくのご猶予/(数/〇)日の納期延長)(をいただくしかありませんで/はやむを得ない状況でありますので)、(ご理解のほどよろしくを賜りますよう/ご承知いただきますよう)お願い申し上げます。
(取り急ぎ/まずは)、納期(延伸のお詫び/に関するお詫びとお願い)まで申し上げます。
*************************
署名
*************************
関連文例一覧
納期遅れ(ミス)お詫びとお願いメール文例(会社宛)
件名:(納期遅延のお詫びと納期猶予のお願い/〇〇納期について/〇〇納期遅れのご連絡とお詫び/〇〇納期の件)
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は格別の(ご愛顧/お引き立て)を賜り、心よりお礼申し上げます。
さて、〇月〇日付でご注文をいただいております〇〇(貴社注文番号00000)の出荷が(〇日ばかり遅れることとなりました/の納品が遅れる見込みとないりました)。
貴社に多大な(ご迷惑/ご不便)をおかけしましたこと、(厚く/心より)お詫び申し上げます。
この度の納期(遅れ/遅延)は、(私ども不手際が/社内の伝達ミス/〇〇が)原因で(弁解の余地が/面目次第も)ございません。このうえは、(一日も早く納品できるよう)(不休で対応してまいる/社員一丸となり対応に臨む)(所存/覚悟)でありますので、(何卒、今暫くのご猶予/どうかご寛容)を賜りますようお願い申し上げます。今後は、このような(不手際/こと)のないよう(社員一丸となって品質管理に努めてまいります/対策を講じる所存であり)ますので、(何卒/今回ばかりりは)ご(寛容/容赦)いただきますようお願いいたします。
なお、(生産再開/納品予定/進捗)に関しましては、(担当より逐次/状況が変化しましたら直ちに/改めて)ご報告させていただきます。
(取り急ぎ/まずは)、納期(延伸のお詫び/に関するお詫びとお願い)まで申し上げます。
*************************
署名
*************************
納期遅れ(納期猶予のお願い)お詫びメール文例(個人顧客宛)
件名:(納期遅延のお詫びと納期猶予のお願い/〇〇納期について/〇〇納期遅れのご連絡とお詫び/〇〇納期の件)
〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は(ネットショップ〇〇/当店)を(ご利用/ご愛顧)いただき、心よりお礼申し上げます。
(さて/早速ですが/たいへん申し訳ないのですが)、〇〇様よりご注文をいただいております〇〇の(納品/お届け)(が/が数日/大幅に/〇日まで)遅れる(見込みとなりましたこと/こととなり/ますこと)、心よりお詫び申し上げます。
さて、〇月〇日にご注文をいただいた〇〇の(納品/お届け)が遅れておりますことで、〇〇様に多大なご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
この度の(納品の遅れ/商品お届けの遅れは)、(私どもに事務処理上のミスで引き起こされた遅れです。/メーカー(が出荷を延期したた/からの入庫が遅れているた)めです。/不測の事態のためとはいえ、/〇〇が原因とはいいましても、)このことで〇〇様には、(通常より長く/長らく)お待ち(いただいておりますこと/いただくことになり)、(たいへんに申し訳なく思っております/お詫び申し上げます)。
つきましては、(当社への入荷がありますまで暫くの間お時間を頂戴しますこと、(ご理解/ご承知おき)/(改めて/メールにて)(新たな納品日/お届け日を)ご案内をさし上げますが、それまで今しばらくお待ち)いただきますようお願い申し上げます。
または
(商品の入荷日がいまのところ不明のため、お届けの日をお約束はできませんが、お届け日が確定しましたら/ご注文品のメーカーから出荷されましたら)、(改めて/メールに)ご案内をさし上げますが、それまで今しばらくのご猶予をいただければ幸いです。
(取り急ぎ/まずは)、(納品/商品発送)(遅れのお詫び/に関するお詫びとお願い)まで申し上げます。
*************************
署名
*************************
- ▲をクリックで表示/非表示切替 -
納期遅れ(遅延後の納期の案内)お詫びメール文例(会社宛)▲
件名:(納期遅延のお詫びと納品日のご案内/〇〇納期について/〇〇納品予定のご連絡と遅延のお詫び/〇〇納期の件)
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は格別の(ご愛顧/お引き立て)を賜り、心よりお礼申し上げます。
(さて/早速ですが)、〇月〇日付にてご注文をいただきました〇〇(貴社注文番号00000)の納品が遅れておりますこと、(厚く/心より)お詫び申し上げます。
納期が遅れておりました〇〇は、(本日/明日/〇日に)工場から出荷(いたしましたので、ご査収ください/となりましたので、ご連絡をさし上げました)。
または
納期が遅れておりました〇〇は、〇月〇日に納品の予定で(作業/生産)を進めております。(お急ぎとは存じます/誠に申し訳ございません)が、今暫くのご猶予を賜りますようお願い申し上げます。
今後は、このような(不始末/こと)のないよう(工場一丸となって納期厳守を徹底してまいる所存です/(納期/生産)管理体制の強化を図ってまいり)ので、(変わらぬ/これまで同様の)(ご愛顧/お引き立て)を賜りますようお願いいたします。
または
弊社は、このような(事態となり、管理体制がまだ甘いと痛感しています/不測の事態とはいえ、対応が後手に回ってしまいました)。このうえは、この原因を徹底的に解明し、その対策を講じる所存でありますので、(貴社には、(ご指導/ご高配)を/変わらぬ(ご愛顧/お引き立て)を)賜りますようお願いいたします。
(本件の原因とその対策)に関しましては至急対応し、改めてご報告(いたしたく存じます/にお伺いさせていただきます)が、まずは心よりお詫申し上げます。
または
(まずは/取り急ぎ)、納期遅延のお詫方々納品日のご案内まで申し上げます。
*************************
署名
*************************
納期遅れ(遅延後のお届け日の案内)お詫びメール文例(個人顧客宛)▲
件名:(納期遅延のお詫びと納品日のご案内/〇〇納期について/〇〇納品予定のご連絡と遅延のお詫び/〇〇納期の件)
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は格別の(ご愛顧/お引き立て)を賜り、心よりお礼申し上げます。
(さて/早速ですが)、〇月〇日付にてご注文をいただきました〇〇の(納品/お届け)が遅れてしまい、〇〇様に多大なご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
納期が遅れておりました〇〇は、(本日/明日/〇日に)工場から出荷(いたしましたので、ご査収ください/となりましたので、ご連絡をさし上げました)。
または
納期が遅れておりました〇〇は、〇月〇日に(納品の予定で発送準備を進めております/入荷の予定となりましたので、届きましたら直ちに発送いたします)。(お急ぎとは存じます/誠に申し訳ございません)が、今暫くのご猶予を賜りますようお願い申し上げます。
今後は、このような(不始末/こと)のないよう(メーカに対して納期厳守の徹底を図るよう申し入れます/努めてまいり)ので、(変わらぬ/これまで同様の)(ご愛顧/お引き立て)を賜りますようお願いいたします。
または
この度のことが(〇〇の災害による/不測のこと)とはいえ、〇〇様に多大な(ご迷惑/ご不便/ご心配/ご負担)をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げますとともに、(何卒、/どうか)(変わらぬ/これまで同様の)(ご愛顧/お引き立て)を賜りますようお願申し上げます。
(まずは/取り急ぎ)、納期遅延のお詫びと(出荷/納期)のご案内まで申し上げます。
*************************
署名
*************************
納期遅れ(納期猶予のお願い)詫び状文例(会社宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
納期(遅延のお詫び/に関するお詫びとお願い)
急啓 平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
(さて/早速ではありますが/誠に申し訳ない/実を申しますと)、〇月〇日付でご注文をいただいております〇〇(貴社注文番号00000)(の出荷(が〇日ばかり/が遅れる/の納品暫く見合わせる)こととなりました/の納品が遅れる見込みとないりました)。
この度の納期(遅れ/遅延)は、(私ども不手際が原因であり、弁解の余地もなく/工場内での検査で不具合が見つかたため一時的にな措置で、皆様には/〇〇の災害が原因で原材料が入手困難となったことが原因とはいえ)、(厚く/心より)お詫び申し上げます。
(お急ぎのところ、誠に申し訳ないのですが/納期を確約しておりましたにも拘らずこのようなお願いをするのは心苦しいのではありますが、/貴社に多大な(ご迷惑/ご不便)をおかけするのは重々承知いたしておりますが)、(現状では、(期日/〇日)までに納品する手段がなく/弊社としても可能な限りの手を尽くしましたが)、(今しばらくのご猶予/(数/〇)日の納期延長)(をいただくしかありませんで/はやむを得ない状況でありますので)、(ご理解のほどよろしく/ご(配慮/高配)を賜りますよう/ご承知おきいただけますよう)(伏して)お願い(いたした次第です/申し上げます)。
(甚だ略儀ながら/取り急ぎ/まずは)、書面にて納期(延伸のお詫び/に関するお詫びとお願い)を申し上げます。
草 々
納期遅れ(納期猶予のお願い)詫び状文例(個人顧客宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
商品(出荷/入荷/発送)遅れのお詫び
拝啓 〇〇様にはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。
平素は(ネットショップ〇〇/当店)を(ご利用/ご愛顧)いただき、厚くお礼申し上げます。
さて、〇月〇日にご注文をいただいた〇〇の(納品/お届け)(が/が数日/大幅に/〇日まで)遅れてしまいますこと、心よりお詫び申し上げます。
この度の(納品の遅れ/商品お届けの遅れは)、(私どもに事務処理上のミスで引き起こされた遅れです。/メーカー(が出荷を延期したた/からの入庫が遅れているた)めです。/不測の事態のためとはいえ、/〇〇が原因とはいいましても、)このことで〇〇様には、(通常より長く/長らく)お待ちいただくことになり、(たいへん申し訳なく思っております/お詫び申し上げます)。
つきましては、(当社への入荷がありますまで暫くの間お時間を頂戴しますこと、(ご理解/ご承知おき)/(改めて/メールにて)(新たな納品日/お届け日を)ご案内をさし上げますが、それまで今しばらくお待ち)いただきますようお願い申し上げます。
(取り急ぎ/まずは)、書中にて(納品/商品発送)(遅れのお詫び/に関するお詫びとお願い)を申し上げます。
敬 具
納期遅れ(自社のミス/納期猶予のお願い)詫び状文例(会社宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
納期遅延のお詫び
拝啓 〇〇の候、貴社におかれましてはますますご(隆盛/清栄)のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、〇月〇日付にてご注文をいただきました〇〇(貴社注文番号00000)の納品が遅れにより貴社に多大な(ご迷惑/ご不便)をおかけしておりますこと、(厚く/心より)お詫び申し上げます。
この度の納期(遅れ/遅延)は、(私ども不手際が/社内の伝達ミス/工場設備の不具合/部品調達の遅れが/〇〇が)原因であり、(弁解の余地が/全くもって面目)ございません。
今後は、このような(不手際/こと)のないよう(社員一丸となって品質管理に努めてまいります/対策を講じる所存であり)ますので、(何卒/今回ばかりりは)ご(寛容/容赦)いただきますようお願い申し上げます。
また、納品(日/予定)(は/に関しましては)、(〇〇よりご報告させますので、今しばらくのご猶予をいただだきますようお願いいたします/改めてご連絡させていただきます/〇日を予定しております/〇間程度のご猶予をいただければ幸いに存じます)。
略儀ではありますが、書中にてお詫を申し上げます。
敬 具
納期遅れ(自社のミス/納期猶予のお願い)詫び状文例(個人顧客宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
商品(出荷/入荷/発送)遅れのお詫び
拝啓 〇〇様にはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。
平素は(ネットショップ〇〇/当店)を(ご利用/ご愛顧)いただき、厚くお礼申し上げます。
さて、〇月〇日にご注文をいただいた〇〇の(納品/お届け)が遅れておりますことで、〇〇様に多大なご迷惑をおかけしましたこと心よりお詫び申し上げます。
この度の(納品の遅れ/商品お届けの遅れは)、(私どもの不手際が/私どもの方でメーカーの在庫状況を把握できてなかったことが/〇〇が)原因であります。それにより〇〇様には長らくお待ちいただくとことなり、(たいへん申し訳なく思っております/全くもって面目ございません)。
(商品の入荷日がいまのところ不明のため、確実な期日をお約束できませんが、お届け日が確定しましたら/ご注文品のメーカーから出荷されましたら)、(改めて/メールに)ご案内をさし上げますが、それまで今しばらくのご猶予をいただければ幸いです。
(取り急ぎ/まずは)、書中にてお詫を申し上げます。
敬 具
納期遅れ(災害等不測の事態/納期猶予のお願い)詫び状文例(会社宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
納期遅延のお詫び(と納期猶予のお願い)
拝啓 貴社におかれましてはますますご(隆盛/清栄)のこととお慶び申し上げます。
さて、(貴社もご承知のとおり/(営業担当/〇〇)よりもご説明しておりますとおり、原材料である〇〇が(先の災害で/〇〇の事情で/〇〇国の政情不安で)入荷が困難となり納期が大幅遅延しておりますこと、(厚く/心より)お詫び申し上げます。
この度のことが(〇〇の災害による/不測のこと)とはいえ、貴社に多大な(ご迷惑/ご不便/ご心配/ご負担)をおかけしておりますこと、(甚だ心苦しいばかりです/誠に申し訳なく存じます)。このうえは、(この難局を乗り切るべく/一日も早く納品できるよう)(不休で対応してまいる/社員一丸となり対応に臨む)(所存/覚悟)でありますので、(何卒、今暫くのご猶予/どうかご寛容)を賜りますよう伏してお願い申し上げます。
また、(生産再開/納品予定/進捗)に関しましては、(担当より逐次/状況が変化しましたら直ちに)ご報告させていただきます。
(本来、拝顔にて申し上げるべきではありますが、このような事態でもあり/略儀ではありますが)、まずは書中にてお詫を申し上げ(ます/る次第です)。
敬 具
宛名/日付/発信者部分省略
納期ご猶予のお願い
拝啓 〇〇の候、貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、〇月〇日付にて(〇〇の/商品名(貴社注文番号-000000)の)ご注文をいただきありがとうございます。同商品は全国的に品薄状況になっており、メーカーとしても大量生産体制を整えつつあるとはいえ、市場予測を上回る売れ行きで生産が追いつかない状況となっております。
つきましては、ご注文のうち半数の100ケースだけは即納いたしますが、残り100ケースについては2週間のご猶予をいただきたくお願い申し上げます。
ご注文どおりの納入が出来ませず、誠に申し訳ございませんが、上記の事情ご賢察の上、悪しからずご容赦いただきますようお願いいたします。なお、今月よりメーカーが24時間生産体制をひくとの連絡を受けておりますので、今後は十分な在庫を確保し、即納できるものと考えておりますので、これからも従前どおりのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
敬 具
納期遅れ(遅延後の納期の案内)詫び状文例(会社宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
納期遅延のお詫びと納期のご案内
拝啓 〇〇の候、貴社におかれましてはますますご(隆盛/清栄)のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、〇月〇日付にてご注文をいただきました〇〇(貴社注文番号00000)の納品が遅れてしまい貴社に多大な(ご迷惑/ご不便)をおかけしましたこと、(厚く/心より)お詫び申し上げます。
納期が遅れておりました〇〇は、(本日/明日/〇日に)工場から出荷(いたしましたので、ご査収ください/となりましたので、ご連絡をさし上げました)。
今後は、このような(不始末/こと)のないよう(工場一丸となって納期厳守を徹底してまいる所存です/(納期/生産)管理体制の強化を図ってまいり)ので、(変わらぬ/これまで同様の)(ご愛顧/お引き立て)を賜りますようお願いいたします。
甚だ略儀ではありますが、書中にて納期遅延のお詫びと(出荷/納期)のご案内を申し上げます。
敬 具
納期遅れ(災害等不測の事態/遅延後の納期の案内)詫び状文例(会社宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
納期遅延のお詫びと(納期/納品)のご案内
拝啓 (平素は/日頃より)、(格別の/一方ならぬ)ご(愛顧/厚情)をいたただき、誠にありがたく存じます。
さて、〇月〇日付にてご注文をいただきました〇〇(貴社注文番号00000)の納品が遅れておりますこと、(厚く/心より)お詫び申し上げます。
(貴社もご承知のとおり/(営業担当/〇〇)よりもご説明しておりますとおり、原材料である〇〇が(先の災害で/〇〇の事情で/〇〇国の政情不安で)入荷が困難となり、製造ができない日が続いて大幅に納期が遅延することとなりました。しかしながらこの度(これまでとは異なるルートから調達できまして/お付き合いのある商社様から現在注文している分だけは在庫を分けていただけるようになり)、ここに至って納品の目途が立ち、貴社へご報告をいたした次第です。
つきましては、〇月〇日にご注文をたただいております分は、〇月〇日に納品の予定で(作業/生産)を進めております。(お急ぎとは存じます/誠に申し訳ございません)が、今暫くのご猶予を賜りますようお願い申し上げます。
なお、(今月/〇月)からは他のルートより原材料を調達することになり、通常の標準納期にもどりますので、今後ともお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
略儀ではありますが、書中にてお詫方々納品予定のご連絡まで申し上げます。
敬 具
納期遅れ(災害等不測の事態/遅延後の納期の案内)詫び状文例(会社宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
納品遅れのお詫びとお届け日のご案内
拝啓 〇〇の候、貴社におかれましてはますますご(隆盛/清栄)のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、〇月〇日付にてご注文をいただきました〇〇(貴社注文番号00000)の納品が遅れてしまい貴社に多大な(ご迷惑/ご不便)をおかけしましたこと、(厚く/心より)お詫び申し上げます。
納期が遅れておりました〇〇は、(本日/明日/〇日に)工場から出荷(いたしましたので、ご査収ください/となりましたので、ご連絡をさし上げました)。
この度のことが(〇〇の災害による/不測のこと)とはいえ、〇〇様に多大な(ご迷惑/ご不便/ご心配/ご負担)をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げますとともに、(何卒、/どうか)(変わらぬ/これまで同様の)(ご愛顧/お引き立て)を賜りますようお願申し上げます。
甚だ略儀ではありますが、書中にて納期遅延のお詫びと(出荷/納期)のご案内を申し上げます。
敬 具
関連文例&コンテンツ