古希/喜寿/傘寿のお祝い招待状 文例

古希/喜寿/傘寿のお祝い招待状 文例(近親者宛)

(叔父様/叔母様/〇〇様)へ

〇〇な季節となりましたが、(叔父様/叔母様/〇〇様)には(元気にお暮らしのこと、何よりに存じます/お変わりありませんですか/お元気でしょうか)。
この度、(父/母/祖父/祖母)〇〇も〇月〇日で(古希の七十歳/喜寿七十七歳/傘寿にあたる八十歳)を迎えることができます。
お陰様で(父/母/祖父/祖母)〇〇は、(〇〇を迎えるとは思えない程、健康で病気ひとつせず毎日〇〇を続けており/少しばかり〇〇が悪いですが、まだまだ元気に日々過ごすことができており/昨年〇〇を患ってからは以前と同じとはいきませんが、それでも日常に不便なく過ごすことができており/ここ数年は、体調を気遣って趣味の〇〇を休むこともありますが、概ね元気になので/ここ数年は〇〇が悪化して寝たきりではありますが、食欲は旺盛で当面は心配なさそうなので)、 (私ども家族/子)として(も誠に喜ばしい/は、ありがたい)かぎりです。
つきましては、来る〇月〇日(〇曜日)に(日頃はご無沙汰しております方々/平素より懇意にしていただいてる皆様/内々の皆様だけでも)お招きして(父/母/祖父/祖母)〇〇(古希/喜寿/傘寿)のお祝いを(催し/いたし)たいと思いましてご案内を差し上げました。
(叔父様/叔母様/〇〇様)には(ご多忙中とは思いますが/お忙しいでしょう)が、ご都合がつくようであれば(来て/お越)(いただけますようお願いします/くださいませ)。
当日は、〇時より(我が家/拙宅)で(ささやかな/形ばかりの)(祝宴/小宴/粗餐)を整えますので、ご一緒に〇〇の(これからの健康と長寿をお祝い/更なる長寿を祈りつつ、(古希/喜寿/傘寿)をお祝いして)いただければ(幸いです/嬉しく存じます)。
〇〇(古希/喜寿/傘寿)祝いの(ご案内/ご案内とお願い)まで。

草 々

令和〇年〇月〇日

〇〇〇〇

 
 

古希/喜寿/傘寿のお祝い招待状 文例(知人宛)

〇〇〇〇 様

(謹啓/拝啓) 〇〇の候、〇〇様におかれましてはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。
この度、私どもの(父/母/祖父/祖母)〇〇も〇月〇日で(古希の七十歳/喜寿七十七歳/傘寿にあたる八十歳)を迎えることがきます。
お陰様で、〇〇は(〇〇を迎えるとは思えない程健康で、病気ひとつせず毎日〇〇を続けており/少しばかり〇〇が悪いですが、まだまだ元気に日々過ごすことができており/昨年〇〇を患ってからは以前と同じとはいきませんが、それでも日常に不便なく過ごすことができており/ここ数年は、体調を気遣って趣味の〇〇を休むこともありますが、概ね元気になので/ここ数年は〇〇が悪化して寝たきりではありますが、食欲は旺盛で当面は心配なさそうなので)、 (私ども家族/子)として(も誠に喜ばしい/は、ありがたい)かぎりです。
つきましては、来る〇月〇日(〇曜日)に(日頃はご無沙汰しております方々も/平素より懇意にしていただいてる皆様も/旧知の皆様方も)お招きして(父/母/祖父/祖母)〇〇(古希/喜寿/傘寿)のお祝いを(催し/いたし)たいと思いましてご案内を差し上げました。
(〇〇様/〇〇さん/皆様)にはご多忙中とは存じますが、ご都合が宜しければ(ご臨席/お越)いただけますようお願い申し上げます。
当日は、〇時より(我が家/拙宅/下記)で(ささやかな/形ばかりの)(祝宴/小宴/粗餐)を整えますので、ご一緒に〇〇の(これからの健康を祈り、(古希/喜寿/傘寿)を祝って/更なる長寿を祈りつつご歓談)いただければ(幸いです/嬉しく存じます)。
〇〇(古希/喜寿/傘寿)祝いの(ご案内/ご案内とお願い)まで。

敬具/敬白

令和〇年〇月〇日

 日時 〇月〇日(〇) 午後〇〇時〜
 場所 〇〇〇ホテル 〇〇の間
    住  所 〇〇〇〇〇〇〇〇〇
    電話番号 00-000-0000
          地 図
 
 
予約の都合がありますので、ご来否の返事を私(000-000-0000)へ〇月〇日迄にいただきまたく存じます。

以 上

〇〇〇〇

 
 
 
文例一覧policy運営者情報免責事項