不良品 詫び状/お詫びメール 文例 -
文例は、コピーしてご利用いただけます。
文例中には、文章を書く上で助けとなるよう書き換えの語や句、文章が入れられてます。
状況や心情に合った語句等を選んでご利用ください。
不良品(交換品送付案内/返送のお礼)お詫びメール文例(会社宛)
件名:(〇〇不良のお詫びとご返送お礼/お詫びと交換品送付のご案内)
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は(格別のお引き立てを賜り/弊社(製品をご(愛顧/使用)/商品を)ご購入いただき)、心よりお礼申し上げます。
(この度は、弊社より送付いた/早速ながら、今回お送り)しました(〇〇が(破損/汚れて/貴社の規格に外れて)いた/(商品/製品)が正常に動作しない不具合がある)とのことで、心よりお詫び申し上げます。
貴社よりご返送いただいた〇〇(を詳しく調べ/の状態を確認し)ましたところ、(輸送時の取り扱いが/製造過程で発生した破損を出荷検査で見落としたことが)原因と判明いたしました。
このうえは、本件の原因を徹底的に分析して(その対策を講じる/再発防止へ繋げてまいる/体制の強化をはかる)所存でありますので、この度のことは、何卒ご(容赦/お許し)いただけますようお願い申し上げます。
なお、(交換品/代品)は、(本日/明日)発送いたしますので、ご(査収/検収)のほどよろしくお願い申し上げます。
まずは、不良の(お詫びかたがたご報告/交換品送付のご案内)まで申し上げます。
*************************
署名
*************************
関連文例一覧
不良品(交換品送付案内/返送のお願い)お詫びメール文例(会社宛)
件名:(〇〇不良のお詫びと不良品返送のお願い/「〇〇」不良の件/〇〇不良のお詫び)
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は(格別のお引き立てを賜り/弊社(製品をご(愛顧/使用)/商品を)ご購入いただき)、心よりお礼申し上げます。
(この度は、弊社より送付いた/早速ながら、今回お送り)しました(〇〇が(破損/汚れて/貴社の規格に外れて)いた/(商品/製品)が正常に動作しない不具合がある)とのことで、心よりお詫び申し上げます。
つきましたは、取り急ぎ(別の〇〇/交換品)を(発送/お送り/お届け)いたしますので、ご(検収/査収)ください。
また、(誠に/お手数おかけして)(申し訳ありませんが/心苦しいのですが)、(破損した/汚損がみられる/お手元の)〇〇は下記へ着払いにてご返送いたますようお願い申し上げます。
また、回収品が届きましたら、(破損/キズ/不良)の状態を調査しまして、(後日/できる限り早く)、(原因/原因と対策)をご報告させていただきます。
取り急ぎ、不良のお詫びと不良品ご返送のお願いまで申し上げます。
1.送り先
〒000-0000
〇〇県〇〇市〇〇区〇〇000
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇部〇〇課 〇〇宛
電話番号 000-0000-0000
2.問い合わせ担当者
〇〇部〇〇課 担当〇〇
電話番号 000-0000-0000
メールアドレス yyyyy@ddddd.ne.jp
*************************
署名
*************************
- ▲をクリックで表示/非表示切替 -
商品の破損/汚損(交換品送付案内/返送のお願い)お詫びメール文例(個人顧客宛)▲
件名:(〇〇不良のお詫び/不良品返送のお願い/「〇〇」不良の件)
〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は(弊社製品をご購入/〇〇ネットショップをご利用)いただきましてありがとうございます。
(さて/早速ながら)、この度は、弊社にご注文いただいた(〇〇/商品/製品)(に(キズ/破損/汚れ)/が、正常に動作しない不具合)がみられましたことで、〇〇様に多大なご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
(つきましては/〇〇様からのご連絡をお受けして)、(取り急ぎ/直ちに)(代品/新たな〇〇)を(発送/準備してお送くりしましたので)、(ご査収/お受け取り)ください。
また、〇〇様には(お手数をおかけして申し訳ありませんが/誠に恐縮ではありますが)、(お手元の品/(キズ/汚れてしまっている)〇〇)は、下記まで着払いでご返送いただきますようお願い申し上げます。
または
また、お手元の不良品は交換品お届けに際、(配送業者へお渡しください/宅急便業者に集荷も依頼しておりますので、今回お送りする品と引き換えにお受け取りください)。
これからは、このようなことのないよう(努めて/対策を講じて)まいりますので、今後とも(弊社製品/当サイト)をご(愛顧/利用)いただきますようお願いいたします。
取り急ぎ、お詫と不良品ご返送のお願いまで申し上げます。
1.不良品送り先
〒000-0000
〇〇県〇〇市〇〇区〇〇000
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇部〇〇課 〇〇宛
電話番号 000-0000-0000
2.問い合わせ担当者
〇〇部〇〇課 担当〇〇
電話番号 000-0000-0000
メールアドレス yyyyy@ddddd.ne.jp
*************************
署名
*************************
商品の破損/汚損(交換品送付案内)お詫びメール文例(個人顧客宛)▲
件名:(〇〇不良のお詫び/不良品返送お礼と交換品送付のご案内/「〇〇」不良の件)
〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は(弊社製品をご購入/〇〇ネットショップをご利用)いただきましてありがとうございます。
(さて/早速ながら)、この度は、弊社にご注文いただいた(〇〇/商品/製品)(に(キズ/破損/汚れ)/が、正常に動作しない不具合)がみられましたことで、〇〇様に多大なご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
また、(不良の/お届けした)品をご返送いただきありがとうございました。(弊社も/私どもの方でも)(状態/〇〇様ご指摘の不具合)をご確認させていただき、(運搬中の事故又はメーカーでの確認不足/メーカー出荷時の検査漏れ/〇〇)が原因(と判断いたしました/ではないかと考えています)。
(いずれにせよ/(メーカー/運送業者)のミスであれ)、(弊社/私ども)の(責任/不手際)であることは間違いなく、〇〇様に(ご迷惑/お手数)をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げます。
(つきましては/遅くなりましたが/早速)、(交換品/代品)を(本日にもご発送いたします/〇日着で発送いたします)ので、どうぞお受け取りくだささい。
これからは、このようなことのないよう(努めてまいり/メーカーに申し入れをいたします)ますので、今後とも(弊社製品/当サイト)をご(愛顧/利用)いただきますようお願いいたします。
取り急ぎ、お詫と交換品発送のご案内まで申し上げます。
*************************
署名
*************************
不良品(不良ロット回収のお願い)お詫びメール文例(会社宛)▲
件名:(不良品のお詫びと不良品返送のお願い/不良ロット回収(について/のお願い)/「〇〇」不良の件)
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は弊社製品をご(愛顧/使用)いただき、心よりお礼申し上げます。
この度は、〇〇不良の件で貴社に(多大なご迷惑/ご不便)をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
弊社で(ご返送いただきましたした/不良となった)(〇〇/電子部品〇〇)を詳細に検査したところ、ご指摘のとおり(不具合/〇〇であること)が判明いたしました。
また、(貴社のご懸念のとおり/製造方法の性質上/現時点でその原因は判明しておりませんが/状況から)、(〇月〇日付けで納入した全てに不良が発生する/今回の不良は、ロット不良の)可能性が極めて高いと判断いたし、(〇月〇日付けで納入の全数を回収すること/ロット番号0000〇〇の全数回収)を決断した次第です。
貴社には、(誠に/ご(迷惑/負担)ばかりおかけして)申し訳ないのですが、どうか(今回の納入品/対象ロットの)全数回収をさせていただけますようお願い申し上げます。
(つきましては)、(明日/後日/近々)、(運送業者を貴社に/宅急便を集荷に/弊社の者を)向かわせますので、回収をさせていただけますようお願い申し上げます。
または
(つきましては/誠の恐れ入りますが)、返品と回収に貴社のご協力をよろしくお願い申し上げます。無論、返品及び回収に際して生じた費用には、弊社が(全額/責任をもって)負担いたし(たく存じます。/ますので、後日ご請求いただきたく存じます)。
(本来なら、お伺いをしてお願いすべきと存じますが/取り急ぎ/まずは)、(〇〇/ロット)不良のお詫びと回収のお願いまで申し上げます。
************************
署名
*************************
不良品(不良ロット回収のお願い)お詫びメール文例(代理店宛)▲
件名:(ロット不良のお詫びとご協力のお願い/「〇〇」ロット不良の件/ロット不良発生について/「〇〇」回収ご協力のお願い)
代理店 各位
または
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
平素はお世話になっております。
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
まずは、弊社「〇〇」の不良の件では、皆様方に多大なご(心配/迷惑/負担)をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
または
早速ですが、(皆様もご承知のとおり/この度)、「〇〇」にロット不良が(発生しております/判明しました)。
(今多発している/この)(不良の報告/不具合)の原因は、ロット不良(の可能性が極めて高い/である)ことが明らかとなりました。
そのため、各社の在庫製品は無論、既に客先に出てる製品についても対象ロットは全て回収することが決定されました。
つきましては、(貴社/販売店の皆様)には、(誠に申し訳ないのですが/多大なご負担をおかけするのは重々承知しておりますが)、ご(協力いただけ/支援を賜り)ますようお願い申し上げます。
または
(つきましては/まずは)、対象ロットの在庫の有無と既に客先に出荷されているものがないかのご確認をお願いいたします。特に出荷済みのものがある場合は、至急(その旨お伝え/弊社担当へご連絡)いただきますようお願いいたします。
なお、本件に関しましては、私が担当いたしますので、(何なりとお申し付け/ご不明なことがありましたらお問い合わせ)ください。
(取り急ぎ/改めて(ご説明/ご協力のお願い)にお伺いいたしますが)、まずはご(協力/支援)のお願いまで申し上げます。
*************************
署名
*************************
不良品(当面の対応通知/不良原因報告)お詫びメール文例(会社宛)▲
件名:(製品不良のお詫びと当面の対応について/〇〇不良(について/の対応について)/「〇〇」不良の件)
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は弊社製品をご(愛顧/使用)いただき、心よりお礼申し上げます。
この度は、〇〇不良の件で貴社に(多大なご迷惑/ご不便)をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
先日(持ち帰った/お送りいただいた)不良品を(弊社品質保証部が検査した/弊社にて(調査/解析)した)ところ、ご指摘のどおり、(〇〇の不具合/製品不良)があることが判明しました。
(実は/貴社もご承知のとおり)不良が判明した(〇〇/製品)は、(中国製/新規取引先の部品)を採用しております。そのため厳格な受け入れ検査を実施しておりましたが、このような事態となり、誠に申し訳ございません。
(このうえは/つきましては)、(当面の間/当該不良の原因が判明し対策が取れれるまで/製造元での徹底的な再発防止策が講じられるまで)は、製品の品質に万全を期すために全数検査を実施することといたしました。
または
(つきましては)、恐れ入りますが、原因解明のため、貴社へ納品しました(〇〇/製品)を全数回収させていただき、徹底的に調べて原因を解明したいと思います。
回収する製品と交換に全数検査を実施した製品を(本日にも送付いたします/〇日迄に発送いたします)ので、ご(検収/査収)ください。
(本件/不良の原因とその対策)に関しましては至急対応し、改めてご報告(いたしたく存じます/にお伺いさせていただきます)が、まずはお詫まで申し上げます。
************************
署名
*************************
不良品(当面の対応通知/不良原因/対策)お詫びメール文例(代理店宛)▲
件名:(製品不良の報告と当面の対応について/〇〇不良(について/の対応について)/「〇〇」不良の件)
代理店 各位
または
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
平素はお世話になっております。
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
(早速ですが、/皆様もご存知の)〇〇の不良についてですが、現在弊社で原因の解明を進めておりますが、(未だ/確定した)原因が判明しておりません。
または
(早速ですが、/皆様もご存知の)〇〇の不良についてですが、弊社で原因を調査したところ、〇〇が原因であることが判明しました。
つきましては、皆様方には、お手数ですが(当面/本件の原因と対策が講じられるまで/不良の対策が完全にできるまで)、「〇〇」の受注を控えていたさくとともに、これまでに出荷したお客様に同様の不具合がないかの調査をしていただきますようお願い申し上げます。
または
つきましては、念のためこの〇月以内に出荷した製品については、同様の(問題/不具合)がなかったかを問い合わせいただくとともに、まだ使われていないものについては、弊社で全数検査した製品と交換していただけるようにお伝えいただけますようお願い申し上げます。
この度の件では、皆様方に多大なご(心配/迷惑/負担)をおかけしてしまいますこと、深くお詫び申し上げます。
弊社としましても、(原因解明/問題の収束/対応/不良対策)に全力で(臨んでまいります/進めております)ので、どうか皆様のご(協力/支援/尽力)を賜りますようお願いいたします。
取り急ぎ、〇〇不良のお詫びとご(支援/協力)のお願いまで申し上げます。
************************
署名
*************************
不良品(代替/交換品納入の猶予のお願い)お詫びメール文例(会社宛)▲
件名:(〇〇不良のお詫び/〇〇不良のお詫びと交換品について/「〇〇」不良の件/交換品猶予のお願い)
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は(格別のお引き立てを賜り/弊社(製品をご(愛顧/使用)/商品を)ご購入いただき)、心よりお礼申し上げます。
この度は、〇〇不良の件で貴社に(多大なご迷惑/ご不便)をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
(状況から今回の不良は弊社の責任であることとは明らかであり/貴社よりご返送いただいた〇〇(を詳しく調べ/の状態を確認し)、(輸送時の取り扱いに問題があった/製造過程で発生した破損である)ことが判明しており)、(貴社よりご依頼のありまいた/直ぐにも)交換品を(ご用意/納品)すべきですが、〇〇(は特注品/は非在庫品/は〇〇/をあいにく在庫しておりません)で、今直ぐにご要望にお応えできませんず、誠に申し訳ございません。
貴社におかれましては、(何卒/事情を斟酌いただき)(今しばらくの/あと〇日の/〇日の)ご猶予をいだたけますようお願い申し上げます。
(納品の準備が整いましたら直ちにご連絡をさし上げますが、まずは交換品の納品猶予のお願いとお詫びまで申し上げます。
*************************
署名
*************************
商品の破損/汚損(代替/交換品納入の猶予のお願い)お詫びメール文例(個人顧客宛)▲
件名:(〇〇不良のお詫び/不良品返送お礼と交換品猶予のお願い/「〇〇」不良の件)
〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
平素は(弊社製品をご購入/〇〇ネットショップをご利用)いただきましてありがとうございます。
この度は、(〇〇/商品/製品)(に(キズ/破損/汚れ)/が、正常に動作しない不具合)がありましたことで、心よりお詫び申し上げます。
また、(不良の/お届けした)品をご返送いただきありがとうございました。
(弊社も/私どもの方でも)(状態/〇〇様ご指摘の不具合)をご確認させていただき、原因が(メーカーサイドにある/配送中の事故だと)(判明/判断)しましたので、商品に関しては、当然交換とさせていただきます。
しかしながら、(あいにく在庫を切らしておりまして/非在庫品であり)、(現品をメーカーへ返却して、交換品を送るように指示/新たに新品を手配)はしておりますが、(今しばらく/〇日程の/〇週間程度)お時間を要します。
〇〇様には、たいへんご(迷惑/不便)をおかけしまうが、何とそ今しばらくのご猶予をいたさけますようお願い申し上げます。
(誠に略儀ながら/取り急ぎ)、〇〇不良のお詫びとお願いまで申し上げます。
*************************
署名
*************************
不良品(交換品送付案内)詫び状文例(販売店から顧客宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
(不良品/〇〇不良)のお詫びと商品送付のご案内
拝啓 〇〇様にはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。平素は(ネットショップ〇〇/当店)を(ご利用/ご愛顧)いただき、厚くお礼申し上げます。
この度は、当店よりご購入いただいた(〇〇/商品)(に不具合があり/に(キズ/破損/汚れ)がみられ)ましたことで、〇〇様に多大なご迷惑をおかけしましたこと心よりお詫び申し上げます。
取り急ぎ、(新品を手配し、/新たな〇〇がご準備できましたので)、(本書とともにお届けいたします/ご査収いただきたく存じます)。
今後は、このような(不始末/こと)のないよう(メーカーにより厳しい検品を施すよう申し入れ/品質管理に努めてまいります)ますので、(倍旧の/これまで同様の)(ご愛顧/お引き立て)を賜りますようお願いいたします。
略儀ではありますが、書中にてお詫と商品送付のご案内を申し上げます。
敬 具
商品の破損/汚損(交換品送付案内/返送のお礼)詫び状文例▲
宛名/日付/発信者部分省略
(〇〇/ご注文品/商品/製品)(破損/汚損)のお詫び
拝啓 貴社におかれましてはますますご(隆盛/清栄)のこととお慶び申し上げます。
(〇月〇日付で/本日、/昨日、)(ご返品/破損品/ご返送いただいた〇〇)を受領いたしました。(ご多忙中のところ、(お手数/多大なご迷惑)をおかけしまたこと、(誠に申し訳なく存じます/心よりお詫び申し上げます)。
(早速/取り急ぎ)、破損品を詳細に調査したところ、(輸送時の取り扱いが/製造過程で発生した破損を出荷検査で見落としたことが)原因と判明いたしました。
弊社としましては、これまでも(製造及び輸送過程で(破損/汚損)がないよう細心の注意を払って/(荷造り/出荷検査)には十分留意して)おりますしたが、まだ(検査体制が不十分である/対策が徹底できていない)ことを痛感いたしております。
このうえは、本件の原因を徹底的に分析したたうえで(その対策を講じる/再発防止へ繋げてまいる/体制の強化をはかる)(所存/覚悟)でありますので、この度の件、何卒ご容赦賜りますよう伏してお願い申し上げます。
なお、(交換品/代品)は、(本日/明日/近々に/〇日に)発送いたしますので、(ご査収/受領)いただきたく存じます。
誠に略儀でながら、書面に(お詫を/お詫びかたがたご報告/交換品送付のご案内を)申し上げます。
敬 具
商品の破損/汚損(交換品送付案内/返送のお礼/原因究明の確約)詫び状文例▲
宛名/日付/発信者部分省略
(〇〇/ご注文品/商品/製品)(破損/汚損)のお詫びと交換品送付のご案内
拝啓 貴社におかれましてはますますご(隆盛/清栄)のこととお慶び申し上げます。平素は特段のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
(〇月〇日付で/本日、/昨日、)(ご返品/破損品/ご返送いただいた〇〇)を受領いたしました。(ご多忙中のところ、(お手数/多大なご迷惑)をおかけしまたこと、(誠に申し訳なく存じます/心よりお詫び申し上げます)。
(早速/取り急ぎ)、ご返送いた破損品からその原因を徹底的に調査して、二度とこのようなことが起きないよう対策を講じる所存でございますので、この度の件、何卒ご容赦賜りますよう伏してお願い申し上げます。
(交換品/代品)を(本書とともにご発送いたします/同包いたしており)ので、(ご査収/受領)いただきたく存じます。
(改めてお伺いしてお詫びかたがたご報告させていただきたく存じますが、まずは/誠に略儀でながら、)書中にて(お詫を/お詫びと交換品送付のご案内を)申し上げます。
敬 具
不良品(返送/回収のお願い)詫び状文例(客先宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
(不良品/〇〇不良)のお詫び
拝啓 〇〇の候、貴社におかれましてはますますご(隆盛/清栄)のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
(さて、〇月〇日付で発送いたしましたものの中に/この度、弊社より(送付いた/納入)しました(〇〇/商品/製品)に)、(不良品が混入していた/(正常に動作しない製品/規格外のサイズのもの/〇〇が欠落したもの)がみられる)とのことで、心よりお詫び申し上げます。
つきましたは、(至急新品を手配して/(全数検査済みの/厳重な出荷検査を施した)製品)を(再発送しますので、ご査収いください/〇〇迄にお届けいたしたく存じます)。
なお、ご指摘の不良品につきましては、(誠に申し訳ございませんが/甚だお手数ではりまうが)、(弊社へ/下記へ着払いで)返送いたますようよろしくお願い申し上げます。
(取り急ぎ/略儀ではありますが、書中にて)(お詫を/お詫び方々お願い/再送付のご案内を)申し上げます。
敬 具
記
1.商品送り先
〒000-0000
〇〇県〇〇市〇〇区〇〇000
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇部〇〇課 〇〇宛
電話番号 000-0000-0000
2.問い合わせ担当者
〇〇部〇〇課 担当〇〇
電話番号 000-0000-0000
メールアドレス yyyyy@ddddd.ne.jp
以 上
不良品(返送/回収のお願い)詫び状文例(問屋/代理店宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
(不良品/〇〇不良)のお詫びと不良品返送のお願い
拝啓 (平素は/日頃より)、(格別の/一方ならぬ)ご(愛顧/厚情)をいたただき、誠にありがたく存じます。
(さて、〇月〇日付で納品いたしました(〇〇工業製〇〇/〇〇/商品/製品)の中に、(不良品が混入していた/(正常に動作しない製品/規格外のサイズのもの/〇〇が欠落したもの)がみられる)とのことで、心よりお詫び申し上げます。
早速その旨をメーカーである〇〇工業(へ連絡を入れ、対応を急ぐよう指示いたしました/と相談して交換品の出荷検査が済み次第、工場より直送で納品することとなりました/伝え、代品の手配を進めさせていますが、発送の準備が整いましたら改めてご連絡をさし上げたく存じます)。
(また、/それと同時に)今回発生した不良の原因究明も(また一刻の猶予がありません/急を要しております)ので、(誠に申し訳ございませんが/甚だお手数ではりまうが)、(不良品を/ご指摘の品/今回納品した〇個全てを)(メーカーの〇〇/下記)へ着払いにてご返送いたますようお願い申し上げます。
(取り急ぎ/略儀ではありますが、書中にて)(お詫を/お詫び方々お願い)申し上げます。
敬 具
記
1.商品送り先
〒000-0000
〇〇県〇〇市〇〇区〇〇000
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇部〇〇課 〇〇宛
電話番号 000-0000-0000
2.問い合わせ担当者
〇〇部〇〇課 担当〇〇
電話番号 000-0000-0000
メールアドレス yyyyy@ddddd.ne.jp
以 上
商品の破損/汚損(返送/回収のお願い)詫び状文例(取引先宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
(〇〇/ご注文品/商品/製品)(破損/汚損)のお詫び
拝啓 〇〇の候、貴社におかれましてはますますご(隆盛/清栄)のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度は、弊社より(送付いた/お送り)しました(〇〇が(破損/汚れて)いた/(商品/製品)に(キズ/破損/汚れ)がみられる)とのことで、心よりお詫び申し上げます。
つきましたは、取り急ぎ(別の〇〇/交換品)を(発送/お送り/お届け)いたしますので、お受け取りください。
なお、(誠に/お手数おかけして)(申し訳ありませんが/心苦しいのですが)、(破損した/汚損がみられる/お手元の)〇〇は下記へ着払いにてご返送いたますようお願い申し上げます。
甚だ略儀ではありますが、書中にて(お詫を/お詫び方々お願いを)申し上げます。
敬 具
記
1.商品送り先
〒000-0000
〇〇県〇〇市〇〇区〇〇000
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇部〇〇課 〇〇宛
電話番号 000-0000-0000
2.問い合わせ担当者
〇〇部〇〇課 担当〇〇
電話番号 000-0000-0000
メールアドレス yyyyy@ddddd.ne.jp
以 上
商品の破損/汚損(返送/回収のお願い)詫び状文例(個人宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
(〇〇/ご注文品/商品/製品)(破損/汚損)のお詫び
拝啓 〇〇様にはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。
〇〇様には、弊社〇〇をご注文いただき、厚くお礼申し上げます。
この度は、弊社にご注文いただいた(〇〇/商品/製品)に(キズ/破損/汚れ)がみられましたことで、〇〇様に多大なご迷惑をおかけしましたこと心よりお詫び申し上げます。
取り急ぎ(代品/新たな〇〇)をご準備いたしましたので、(ご査収/受領)いただきたく存じます。
今後は、このような(不手際/こと)のないよう(社員一丸となって品質管理に努めてまいります/対策を講じる所存であり)ますので、(倍旧の/変わらぬ)(ご愛顧/お引き立て)を賜りますようお願いいたします。
略儀ではありますが、書中にてお詫を申し上げます。
敬 具
記
1.商品送り先
〒000-0000
〇〇県〇〇市〇〇区〇〇000
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇部〇〇課 〇〇宛
電話番号 000-0000-0000
2.問い合わせ担当者
〇〇部〇〇課 担当〇〇
電話番号 000-0000-0000
メールアドレス yyyyy@ddddd.ne.jp
以 上
不良品(不良ロット回収のお願い)詫び状文例(客先宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
(不良品/〇〇不良)のお詫びと対象ロット回収のお願い
拝啓 貴社におかれましてはますますご(隆盛/清栄)のこととお慶び申し上げます。平素は特段のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
この度は、〇〇不良の件で貴社に(多大なご迷惑/ご負担)をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
弊社で(ご返送いただきましたした/不良となった)(〇〇/電子部品〇〇)を詳細に検査したところ、ご指摘のとおり(不具合/〇〇であること)が判明いたしました。
また、(貴社のご懸念のとおり/製造方法の性質上/現時点でその原因は判明しておりませんが)、弊社としては(本件がロット不良の/〇月〇日付けで納入した全てに不良が発生する)可能性が極めて高いと判断いたし、(〇月〇日付けで納入の全数を回収すること/ロット番号0000〇〇の全数回収)を決断した次第です。
つきましては、誠に(申し訳ございませんが/手前勝手こととは存じますが/お手数でありますが)、返品と回収に貴社のご協力をよろしくお願い申し上げます。無論、返品及び回収に際して生じた費用には、弊社が(全額/責任をもって)負担いたし(たく存じます。/ますので、後日ご請求いただきたく存じます)。
本来なら、お伺いをしてお願いすべきと存じますが、(急を要することでもあり、書中にて/取り急ぎ/まずは)、(不良/不具合)のお詫びと返品と回収のお願いを申し上げます。
敬 具
記
1.商品送り先
〒000-0000
〇〇県〇〇市〇〇区〇〇000
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇部〇〇課 〇〇宛
電話番号 000-0000-0000
2.問い合わせ担当者
〇〇部〇〇課 担当〇〇
電話番号 000-0000-0000
メールアドレス yyyyy@ddddd.ne.jp
以 上
不良品(不良ロット回収のお願い)詫び状文例(代理店宛)▲
宛名/日付/発信者部分省略
(不良品/〇〇不良)のお詫びと対象ロット回収のお願い
拝啓 (平素は/日頃より)、格別の(お引き立て/ご尽力)を賜り、誠にありがたく存じます。
この度発生した〇〇の不良の件で貴社に(多大なご迷惑/ご負担)をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
貴社より回収いただいた(〇〇/電子部品〇〇)を(品質保証部が/弊社で)詳細に検査し本件(の不良/不具合)は(ロット不良の/〇月〇日付けで納入した全に及ぶ)可能性が極めて高いと判断いたしました。よって、(〇月〇日付け納入分/ロット番号0000の)〇〇は全数回収することとなりまいた。
つきましては、誠に(申し訳ございませんが/お手数でありますが)、貴社の在庫分と既に販売されたものがありましたら、それも含めて回収にご協力いただきますようお願い申し上げます。
(営業担当より詳しい内容は/詳細については別途)ご説明をさせていただきますが、(まずは/取り急ぎ、書中にて)お詫びと回収のお願いを申し上げ(る次第です/ます)。
敬 具
記
1.商品送り先
〒000-0000
〇〇県〇〇市〇〇区〇〇000
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇部〇〇課 〇〇宛
電話番号 000-0000-0000
2.問い合わせ担当者
〇〇部〇〇課 担当〇〇
電話番号 000-0000-0000
メールアドレス yyyyy@ddddd.ne.jp
以 上
宛名/日付/発信者部分省略
(不良品/〇〇不良)のお詫びと(原因/当面の対応)について
拝啓 貴社におかれましてはますますご(隆盛/清栄)のこととお慶び申し上げます。
(さて、〇日に/この度)納入いたしました〇〇の不良の件では、貴社には多大なご迷惑をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。
(弊社品質保証部が検査した/弊社にて(調査/解析)した)ところ、先般ご返送いただきましたした(〇〇/商品A)にご指摘のどおり、(〇〇の不具合があること/外形に1mmから最大1.5mmの誤差があること)が判明しました。
(実は/貴社もご承知のとおり)不良が判明した(〇〇/製品)は、(中国製/新規取引先の部品)を採用しております。そのため受け入れ検査(に万全を期/を通常より厳格な10個中1個の抜き取り検査と)しておりましたが、このような事態となり誠に申し訳なく存じます。このうえは、(当該不良の原因が判明し対策が/製造元での徹底的な再発防止策が)講じられるまで全数検査を実施することといたしました。
また、原因解明をするため貴社へ納入致しました(〇〇/商品A)を全数回収させていただきたいと考えております。代品に関しましては、全数検査を実施したものを(本日送付いたしました/〇日迄に発送いたします)。
今後はこのようなご迷惑をかけないよう検査体制を強化しますので、何卒ご寛容いただき、変わらぬご愛顧をいただきますようお願い申し上げます。
(本件/不良の原因とその対策)に関しましては至急対応し、改めてご報告(いたしたく存じます/にお伺いさせていただきます)が、(まずは/誠に略儀でながら、)書中にてお詫申し上げます。
敬 具
不良品(代替/交換品納入の猶予のお願い)詫び状文例▲
宛名/日付/発信者部分省略
(不良品/〇〇不良)のお詫びと交換について
拝啓 貴社におかれましてはますますいよいよご(隆盛/隆昌/繁盛)のことと拝察いたします。
この度は、〇〇不良の件で貴社に(多大なご迷惑/ご不便)をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
(さて/過日/先般)、貴社よりご依頼のありまいた(代品/交換品)納入の件ですが、弊社としましても可能な限り早く納入すべく不休で生産に当たっているものの〇〇は(特注品/非在庫品/〇〇な為)ご要望にお応え(できませんず/できておりませず)誠に申し訳なく存じます。
貴社におかれましては、(何卒/事情を斟酌いただき)(今しばらくの/あと〇日の/〇日の)ご猶予を賜りますよう(伏して)お願い申し上げます。
なお、(納入日時が確定しましたら/状況に変化がありましたら)直ちにご連絡をさし上げたく存じますが、まずは代品納入(猶予のお願いとお詫び/予定の現状報告)を申し上げます。
敬 具
関連文例&コンテンツ