子供の服装/髪型 始末書 文例

服装/髪型(校則違反)子供の始末書 文例(学校宛)

令和〇年〇月〇日

〇〇〇(中/高等)学校
校長 〇〇〇〇(殿/先生)

〇年〇組 〇〇〇〇
保護者  〇〇〇〇 印

始末書

この度、(子の名:〇〇)が校則に反した(服装/髪型/〇〇)で登校をしておりまししたこと、深くお詫び申し上げます。
 
保護者としてこのような不始末を起こしてしまい、私どもの(〇〇に対する監督/子ともの躾/指導、監督)が(行き届いていなかった/不足していた)ことを(痛感しますとともに猛省している次第です/深く反省しております)。
または
本人としては、(これくらいいいだとうという(安易な/軽い)気持ちでなしたことではありますが/カッコつけたかっただけのようですが/校則に反することを軽視していたようですが)、そのことが重大な結果引き起こしてしまい、今更ながら深く反省いたしております。
 
今回のご指導を受けて、本人も校則に反することが重大なこととなることを理解したようで、二度と校則に反することをしないと誓っておりますし、親としても〇〇の行動に注意を払ってまいる所存でありますので、今回に限りましては寛大なご(処分/措置)を賜りますようお願い申し上げます。
(この度の不始末/息子〇〇の補導)に関しまして、本人と連名で本書を提出いた(した次第です/します)。

以 上

 
 

学校宛 始末書 書き方

令和〇年〇月〇日

〇〇〇(中/高等)学校
校長 〇〇〇〇(殿/先生)

〇年〇組 〇〇〇〇
保護者  〇〇〇〇 印

始末書

【状況の説明/原因/理由/結果】
令和〇年〇月〇日〇時頃、(子の名:〇〇)が・・・を起こしました。(不始末の具体的な状況を説明する文章)
・・・・のため起こりました。(不始末が発生した原因を書く)
・・・・の結果となりました。(結果としてどうなったかを書く)
【本人の反省/同様のことをしない誓い】
このことは、(子の名:〇〇)の・・・・が原因であり、本人も深く反省し、今後二度と同様のことをしないと申しています。
【親の指導、監督不行届/再発防止の厳重注意と監督】
この度のことは、親として(指導/監督)が行き届いて為であり、反省しております。以後このようなことのないよう(厳しく指導/監督)いたします、(反省と再発防止の方法や心構えを書く)
【本人と保護者連名で本書を提出する旨を記載】
この度の不始末に関しまして本人と連名で本始末書をもちまして深くお詫び申し上る次第です。(お詫びの言葉を書く)

以 上

始末書の体裁

1.用紙
基本は、縦書き便せんですが、現代ではワープロの横書きでもよいでしょう。学校の慣習に従うとよい。
2.封筒と表書き
基本は、白無地の和封筒(縦長)に入れて提出するが、ワープロの場合、そのまま折らずに提出するのがよいでしょう。
封筒の表書きは、中央に「始末書」とだけ書く。
3.書き方
便せんでは、手書きとし、1行名の中央に「始末書」と書き、1行あけて文章を書く。
文末
上合わせで宛名「〇〇学校 校長 〇〇〇〇様」(場合によっては「〇〇〇〇校 校長 殿」)
上合わせで「日付」
ワープロの場合は、捺印を忘れないようする。
4.提出先
基本的に校長であるが、軽微の場合は(担任/学年主任)とすつ。提出は基本担任経由で提出するが、校長や教頭、生活指導担当から指示された場合、指示した方に持参して提出する。その際は、提出まえに担任に内容を確認していただくのがよいでしょう。
 
 
 
文例一覧policy運営者情報免責事項