社員の失態/迷惑行為 謝罪への返信状/返信メール文例

社員の酒での失態 謝罪への返信メールの文例


件名:(〇〇でのことでの件/〇〇氏の件/お詫びには及びません/厳しくご指導ください/気にされないでください/RE:〇〇の件)


〇〇〇〇株式会社
(〇〇〇〇/ご担当者) 様
 
先日の件で(メール/ご連絡/謝罪のメール)をいただき、(メールした/お返事を差し上げた)次第です。
(同僚の方は相当に酔っておられたようで/(先日/昨晩)は皆さんご機嫌のご様子で)、(あのようなこととなりましたが/失態をさらされたのでしょうが)、(酒の席のことでもあります/クリーニング代はいただきました/そんなこともあります)から(お詫びには及びません/もうお気になさらないでください/気にされないよう同僚の方にもお伝えください)。
取り急ぎ、お返事まで。
 
または
 
(先日/昨晩)の〇〇の件で(メール/ご連絡)をいただいた(〇〇です)。
(早々に/ご丁寧に)お詫びのメールをいただき恐れ入ります。
(忘年会だったよようです/皆さんお酒が進まれたようです/盛況なご宴席でした)が、(少々はしゃぎすぎであったのは否めません/他の方々に絡んだりしては甚だ迷惑であります/他の方に迷惑をかけないように(同席された方が見守るようにすべきでした/する分別は必要でした)ね)。
(貴社は、一流企業であるし/皆さん公務員でもありますし/皆さん立派な社会人でありますし)、(その自覚をもつた行動をしないといけないのではないかと思い/あのような行いは、社会的信頼を損なう恐れがありますから慎まれるべきだと思い/たとえ(お酒の席/プライベート)であれ、分別ある行動を心がける必要があると思いましたので)、(ご注意を差し上ました/口煩いことを申した)(次第ですので、皆様には、今後お気をつけください/ことをご理解いただければ幸いに存じます。
取り急ぎ、メールのお返事まで。
 
または
 
(早速ですが/さて)(メール読ませていただきました/謝罪のメール拝読いたしました)が、・・・
または
私が不在の折に(謝罪にお越し/上司の方も共々お詫びにご足労)いただいたとのことで恐れ入ります。
(先日/昨晩)の(こと/振る舞いに/貴社社員の行い)は、少しばかり憤りを感じるたのであります/正直申して、(無礼極まりない/迷惑千万な/甚だ不愉快な)(こと/振る舞い)であり、怒りさえ感じました)。
(とはいえ/しかし)、(今更何を申してもどうにもならないことですから/酒のことでもありますし/謝罪にも起こしにいただいたとのこおとで)(特に問題いたしません/もう何も申しません)が、(貴社/〇〇氏)には今後二度と同様のことがないよう(ご注意/厳重に注意)され(てください/ますようお願いいたします)。
取り急ぎ、メールのお返事まで。
 
************************
      署名
*************************

 

社員のストーカー行為 謝罪への返信メールの文例


件名:(お詫びの件/〇〇氏の件/貴社社員による(迷惑(行為/メール)/ストーカー行為)の件/厳しくご指導ください/RE:〇〇の件)


〇〇〇〇株式会社
(〇〇〇〇/ご担当者) 様
 
先般(のこと/(ご相談/ご連絡)した件)では、ご丁寧な(謝罪/お詫び)の(お便り/メール)をいただき、恐れ入ります。
(お陰様で/貴社のご対応のお陰げで)、先日ご連絡した〇〇(氏/さん)からの(迷惑メール/交際を迫る執拗な(メール/電話)は、ご(相談/連絡)して以降は一切なくなり(安心しております/安堵いたしました)。
貴社の(適切/迅速)なご対応(に感謝申し上げます/ありがたく存じます)。今後とも先日のようなことのないよう〇〇(氏/さん)へのご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
取り急ぎ、お返事まで。
 
または
 
貴社の(〇〇氏が迷惑なメールを再三送ってこれられていた/社員が執拗に交際を迫る電話をしている)ことで(メール/ご連絡/謝罪のメール)をいただき、(メールいたし/お返事を差し上げた)ました。
貴社でも(その実態を把握/〇〇氏から事情を聴取)されたうえで、(厳重な注意/適切な指導)をされたと(のことで、迅速な対応に感謝申し上げます/お伺いし、安堵いたしております)。
とはは申しましても、(あのようなこと/迷惑行為)は、(全くもって許されないことであり/あってはならないことであり)、今後二度と(私にかかわらに/同じ過ちを犯さない)よう(ご指導/監督)(ください/いただきたく存じます)。
取り急ぎ、(メール/お便り/先般)のお返事まで。
 
または
 
(貴社社員の件で/先日のこどで/〇〇での貴社社員の迷惑行為に関して)お詫びの(文書/メール)いただきメールいたしました(。/〇〇と申します。)
貴社におかれましても当事者の方から(報告した事実を/その時のこと/状況)を確認されたとのことですが、(あの/今回の)ようなことは、貴社の信用をも損なうおそれのあることであり、今後同様のことのないよう(社員教育を徹底/ご注意)いただきますよう(切に願います/お願いいたします)。
また、再度同様のことがありましたら(法的措置を含めて対応を検討させていただくことをご承知おきください/適切に対応させていただきますことを〇〇氏へお伝いいただきたく存じます)。
取り急ぎ、(メール/お便り)のお返事まで。
 
************************
      署名
*************************

- ▲をクリックで表示/非表示切替 -

社員のセクハラ行為 謝罪への返信メール文例▲


件名:(お詫びの件/〇〇氏の件/貴社社員による(セクハラ/迷惑行為)の件/厳しくご指導ください/RE:〇〇の件)


〇〇〇〇株式会社
(〇〇〇〇/ご担当者) 様
 
先般(のこと/(ご相談/ご連絡)した件)では、ご丁寧な(謝罪/お詫び)の(お便り/メール)をいただき、恐れ入ります。
先日は、(感情的になって/あまりにも酷い言動に(勢いにかませて/些か冷静さをなくして)苦情を申して)しまい、(少しばかり言いすぎたと後で後悔しました/申し訳なく思っております/〇〇さんにも迷惑をかけたと反省しています。
私としては、今後ご注意いただければそれで結構ですので、(〇〇様には/貴社におかれまして)(お気を悪くなさい/ご心配され)ませんよお願いいたします。
取り急ぎ、お返事まで。
 
または
 
先般(のこと/(ご相談/ご連絡)した件)では、ご丁寧な(謝罪/お詫び)の(お便り/メール)をいただき、恐れ入ります。
私としては、今後とも〇〇氏とは(仕事上でお会いすることもあり/お付き合い/ご一緒させていただくことになっており)、(これ以上、ことを荒立てたくあり/仕事の面で影響がでることを望み)ませんので、〇〇様へ(は内々にご注意いただくようお伝えください/の処分などはご無用にされていただければ幸いです)。
取り急ぎ、お返事まで。
 
または
 
(貴社社員の件で/先日のこどで/〇〇での貴社社員の(迷惑/セクハラ)行為に関して)お詫びの(文書/メール)いただきメールいたしました(。/〇〇と申します。)
貴社におかれましても当事者の方から(報告した事実を/その時のこと/状況)を確認されたとのことですが、酔っていたとはいえ、(体を触る/先日の行為)などは(犯罪行為/許されるレベルを超えていました)。
先日の件に関して貴社において(適切に対応いただ(いたので/けるとのことですから)/当事者に対して(厳正な処分をされる/厳重注意された)とのことで)、(今回は/先日のことは)(これ以上荒立てることはしません/被害届は控えます)。
とはいえ、(この/あの)ようなことは、貴社の信用をも損なうおそれのあることであり、今後同様のことのないよう(社員教育を徹底/ご注意)いただきますよう(切に願います/お願いいたします)。
取り急ぎ、(メール/お便り)のお返事まで。
 
************************
      署名
*************************

社員の失態 謝罪への返事文例▲

令和〇年〇月〇日

〇〇〇〇株式会社
(部署名/役職) 〇〇〇〇 様

〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇
電話000-000-0000

(〇〇における(不始末/〇〇)/〇〇のお詫び)の件

拝啓 (〇〇様にはご健勝/(貴社におかれましては益々/時下ますます)ご隆昌)のこととお喜び申し上げます。
さて、(貴社営業担当者による不始末の件/〇〇氏による〇〇の件ですが/先般に宴席でのことでありますが/お詫びをいただいた件ですが)、(早々に/ご丁寧に)お詫びをいただき恐れ入ります。
(〇〇さんは相当に酔っておられたようで/(先日/昨晩)は皆さんご機嫌のご様子で)、(あのようなこととなりましたが/失態をさらされたのでしょうが)、(酒の席のことでもあります/そんなこともあります)から(お詫びには及びません/もうお気になさらないでください/気にされないよう同僚の方にもお伝えください)。
取り急ぎ、(お詫び/先日/〇〇)の件へのお返事まで申し上げます。
 
または
 
早速ながら(貴社営業担当者による不始末/〇〇氏による〇〇/先般に宴席でのことの関する)の件は、(誠に無礼千万であります/甚だ不愉快でありました)が、(〇〇氏も(反省/つい感情的になっただけのことなの/本意ではなかったとのことな)/私(ども)に全く非がなかったとは言い切れません/やむを得ない(状況/事情)あったとお聞きしました)ので、(これ以上ことを荒立てることはいたしません/今回の件は、これまでとさせていただきたます)。
とはいえ、(今後/二度と)同様のことがないよう(ご注意くださいます/監督をしていただきます)ようお願いいたします。
取り急ぎ、(先般の件のお返事/〇〇の件への回答)まで申し上げます。
 
または
 
(標題/貴社〇〇/〇〇氏)による〇〇)の件につき、(弊社としての対応を/貴社への対応を検討した結果を)ご連絡したいます。
(この度のことは、(〇〇氏一人の問題ではなく貴社の管理不行き届き/〇〇体制に不備があったの/〇〇)は明白であり、(貴社/〇〇氏)には、(相応の対応をす/厳しい対応を求める)べきとの意見もあがりますが、(貴社とのこれまでの取引の状況/諸事情)を勘案して、今回(に限り/だけは/は)、文書による厳重注意だけに収めることとなりました。
とはいえ、再度同様のことが(ないように(管理監督をして/〇〇の徹底を図って)いただきますようお願いいたします/繰り返されるように厳重なる注意をしていただきたく存じます。
以上、〇〇の件への対応を通知いたします。

敬具/以上

社員のセクハラ行為 謝罪への返事文例▲

令和〇年〇月〇日

〇〇〇〇株式会社
(部署名/役職) 〇〇〇〇 様

〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇
電話000-000-0000

(〇〇における/貴社社員による)(セクハラ/迷惑)行為の件

拝啓 (〇〇様にはご健勝/(貴社におかれましては益々/時下ますます)ご隆昌)のこととお喜び申し上げます。
さて、(貴社社員による(セクハラ/迷惑)行為の件/〇〇氏による当社女子社員への迷惑行為の件ですが/先般に宴席でのことでありますが/お詫びをいただいた件ですが)、(早々に/ご丁寧に)お詫びをいただき恐れ入ります。
先日のことに関しては、(当社女子社員もこれ以上ことを荒立てることを望んでおりません。とはいえ/〇〇氏も反省しておられるとのことですから今回に限り、これ以上のことは申しませんが)、〇〇氏には、(貴社より/〇〇様から)厳重にご注意いただきますようお願いいたします。
取り急ぎ、(お詫び/先日/〇〇)の件へのお返事まで申し上げます。
 
または
 
早速ながら(貴社社員による(セクハラ/迷惑)行為の件/〇〇氏による当社女子社員への迷惑行為の件ですが/先般に宴席でのことでありますが/お詫びをいただいた件ですが)、(誠に由々しきことであります/甚だ遺憾に思っております)が、(〇〇氏を担当から外す処置を取られる/担当者に貴社規定にとづく懲罰がなされる)とのことで、(これ以上ことを荒立てることはいたしません/今回の件は、これまでとさせていただきたます)。
とはいえ、(今後/二度と)同様のことがないよう(セクハラ行為に関する社員教育の徹底をして/厳重にご注意い)いただきますようお願いいたします。
取り急ぎ、(先般の件のお返事/〇〇の件への回答)まで申し上げます。
 
または
 
(標題/貴社〇〇/〇〇氏)による(セクハラ/迷惑)行為)の件につき、(弊社としての対応を/貴社への対応を検討した結果を)ご連絡したいます。
(この度のことは、(〇〇氏一人の問題ではなく貴社の管理不行き届き/セクハラに関する社員教育に不備があったの)は明白であり、(貴社/〇〇氏)には、(相応の対応をす/厳しい対応を求める)べきとの意見もあがりますが、(〇〇氏が貴社の規定で懲罰を受けたこととのころもあり/早々に〇〇氏を当社への出入り禁止にされたとのことで)、今回(に限り/だけは/は)、文書による厳重注意だけに収めることとなりました。
とはいえ、再度同様のことが(ないようにセクハラに関する社員教育の徹底をはかっていただきたく存じます/繰り返されないように厳重なる注意をしていただきたますようお願いします)。
以上、〇〇の件への対応を通知いたします。

敬具/以上

社員のストーカー行為 謝罪への返事文例▲

令和〇年〇月〇日

〇〇〇〇株式会社
(部署名/役職) 〇〇〇〇 様

〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇
電話000-000-0000

(〇〇における/貴社社員による)(ストーカー/迷惑)行為の件

拝啓 (〇〇様にはご健勝/(貴社におかれましては益々/時下ますます)ご隆昌)のこととお喜び申し上げます。
さて、(貴社(社員/営業部〇〇)による(ストーカー/迷惑)行為の件/〇〇氏による当社社員への(再三の迷惑メール/強引な交際申し込み/迷惑行為)の件ですが/お詫びをいただいた件ですが)、(早々にご対応/ご丁寧にお詫びを)いただき恐れ入ります。
今回の件に関しては、当該社員もこれ以上ことを荒立てることを望んでおりませんし、〇〇も反省して今後二度と(〇〇/迷惑行為)をしないと(誓っている/誓約書も差し入れ)ことから今回の件はこれで終わりとさせていただきたく存じます。
とはいえ、貴社におかれましては、〇〇氏(への監督を当面継続/にたして厳重にご注意)いただきますようお願いいたします。
取り急ぎ、(お詫び/先日/〇〇)の件へのお返事まで申し上げます。
 
または
 
早速ながら(貴社営業部〇〇による(ストーカー/迷惑)行為/〇〇氏による当社社員への(再三の迷惑メール/強引な交際申し込み/迷惑行為)で(迷惑行為/ストーカーの被害)を受けた社員は、いまは回復したとはいえ(当時は精神的に不安な状態となり業務に支障をきたした/一月余り会社を欠勤しました)こともあり、貴社に(〇〇氏を担当から外す処置を取るよう/〇〇に貴社規定にとづく懲罰をするよう)依頼した次第でありますが、貴社では早速その対応を取っていただいたとのことで(安心/安堵)したております。
とはいえ、〇〇が(今後とも/二度と)(同様のこと/ストーカー行為)をしないよう(監督して/厳重にご注意い)いただきますようお願いいたします。
取り急ぎ、(先般の件のお返事/〇〇の件への回答)まで申し上げます。
 
または
 
(標題/貴社〇〇/〇〇氏)による(ストーカー/迷惑)行為)の件につき、(弊社としての対応を/貴社への対応を検討した結果を)ご連絡したいます。
(この度のことは、(〇〇氏一人の問題ではなく貴社の管理不行き届き/ストーカーに関する社員教育に不備があったの)は明白であり、(貴社/〇〇氏)には、(相応の対応をす/厳しい対応を求める)べきとの意見もあがりますが、(〇〇氏が貴社の規定で懲罰を受けたこととのころもあり/早々に〇〇氏を当社への出入り禁止にされたとのことで)、今回(に限り/だけは/は)、文書による厳重注意だけに収めることとなりました。
とはいえ、再度同様のことが(ないように〇〇の監督を徹底していただきたく存じます/繰り返されないように厳重なる注意をしていただきたますようお願いします)。
以上、〇〇の件への対応を通知いたします。

敬具/以上

 
 
文例一覧policy運営者情報免責事項